(2022年11月1日更新)

県内屈指の岩盤浴や健康増進に効果のあるお風呂をお楽しみいただけます。
ぜひ、「みつけ健幸の湯 ほっとぴあ」にお越しください!
ご来館いただいた方の声
- 炭酸泉に入ったら肌がつるつるになった(20代女性)
- 岩盤浴の部屋が広くて居心地がいいから最高(30代男性)
- ぬる湯があって赤ちゃんとも入れた(30代女性)
- まちなかにあると歩いてこられて良い(60代男性)
- レストランがあるから一日いられるね(50代女性)
所在地
新潟県見附市本町1丁目4番23号(見附商工会館隣り)
ほっとぴあへはコミュニティバスもご利用いただけます
営業時間
午前8時00分~午後11時00分(最終入場 午後10時30分)
年中無休 ※点検整備のため、年に数日お休みがあります。
利用料金
※すべて税込の料金です
|
大浴場利用料金
|
岩盤温熱を含む大浴場利用料金
|
平日
|
土日祝日等
|
平日
|
土日祝日等
|
大人
|
700円
|
800円
|
1,300円
|
1,450円
|
大人
(65歳以上)
|
600円
|
700円
|
1,100円
|
1,250円
|
子供
(小学生以下)
|
300円
|
350円
|
550円
|
650円
|
施設案内
健幸食堂 味っけ(みっけ)(1階)


ビールやソフトドリンク、おつまみ、ラーメン、定食などがお召し上がりいただけます。豊富なメニューを楽しみながら、ごゆっくりおくつろぎください。
体いやし處(1階)

疲れをほぐすボディケア、フットケア、経絡リンパをご利用ください。
大浴場・露天風呂(2階)



電気風呂やリフレッシュ効果の高いジェットバス、健康に良いと言われる炭酸風呂など、バラエティに富んだ9種類のお風呂と、遠赤外線サウナをお楽しみいただけます。
岩盤温熱健汗広場(がんばんおんねつけんかんひろば)(3階)
※3階をご利用の方は別途「岩盤料金」がかかります。



三汗房(さんかんぼう)
三汗房は石のベットに専用着を着て横たわり利用する岩盤温熱です。
石から出る遠赤外線により体の芯から発汗します。
洞窟状のアーチをくぐる度にムードや温度の違う三種の岩盤温熱を体感できます。
涼汗房(りょうかんぼう)
ほてった体をクールダウンさせる部屋です。
健汗房(けんかんぼう)
健汗房では定期的にロウリュウアトラクションを開催いたします。
ロウリュウアトラクションでは、「ほっとぴあ」が独自に開発した高温の灼熱香炉に、多量のアロマ水を掛け瞬時に蒸発させることで、強力な熱波を発生させ、爽快な発汗とアロマによるリラックス効果をお楽しみいただけます。
幸汗(こうかん)の間
暖かい床が心地よい癒しの空間です。
特製マットで横になってお休みください。
cafe hesso(かふぇ へっそ )(3階) ※休止中

フレッシュジュースやアイスなどのデザートをご提供しております。
健汗広場(けんかんひろば)(3階)

cafe hesso前の休憩スペースです。
デザートや約3,000冊のマンガ、雑誌を楽しみながらおくつろぎください。
「みつけ健幸の湯 ほっとぴあ」へのお問い合わせ
ホームページ:http://www.hotpia.jp/
電話番号:0258-86(はいろ)-1126(いいふろ)