(2022年8月10日更新)
議会の役割は、市民サービスの充実に向けて行政の施策をチェックしたり、さまざまな提言を行っていくことです。そのためには、他の自治体を訪ね、実際に先進的な取組みに触れて、見聞を広め知識を高めていくことが不可欠です。こうしたことから、見附市議会では、総務文教・産業厚生の各常任委員会と議会運営委員会が行政視察を行っています。
※行政視察の概要については、議会だよりにも掲載しています。
総務文教委員会 令和4年6月28日~29日
- 山形県鶴岡市 全天候型の子どもの遊び場について
- 山形県東根市 PFIを活用した複合型施設の整備について
産業厚生委員会 令和4年6月28日
- 新潟県南魚沼市 事業創発拠点の取り組みについて、『牧之通り』暮らしまちなみ出会い空間整備事業について
議会運営委員会 令和4年7月29日
- 新潟県燕市 議会運営におけるタブレット端末の活用について
※視察報告書は現在準備中です。