本文にジャンプします
メニューにジャンプします

バラが一番美しく咲く時期に みつけイングリッシュガーデンフラワーフェスティバル

バラが一番美しく咲く時期に みつけイングリッシュガーデンフラワーフェスティバル
(2022年6月7日更新)

フラワーフェスの様子

 5月21日~6月5日にかけて、みつけイングリッシュガーデンでフラワーフェスティバルが開催されました。園内では、約150種750株以上のバラをはじめとした色とりどりの花や植物が見頃を迎え、来場者たちを楽しませていました。
 期間中は、きまぐれ演奏会、青空マーケット、朝ヨガ体験、ナチュラルガーデンクラブによるスワッグづくりなどのイベントも実施されました。5月28日に行われたケイ山田さん(みつけイングリッシュガーデン監修者)のミニチュアガーデン実演会には、市内外から約150人が参加。家庭でも取り入れやすい鉢植えを使用したミニチュアガーデンの実演に参加者は皆真剣に聞き入っていました。
 80代のお母さんと一緒に来場していた60代女性(新潟市西区)は、「2年前、初めて来た時にバラがとてもキレイに咲いていて、今年も天気がいい日に来ようと決めていました。私も母もお花が好きで各地の公園などに出かけていますが、こちらは花の種類が豊富で植え方のセンスもいいので、自宅の庭作りの参考にさせてもらっています。手入れが行き届いているところもいいですね」と話していました。

美しい花々を撮影する来場者

ガーデンの様子ガーデンの様子ガーデンの様子ガーデンの様子ガーデンの様子ガーデンの様子ガーデンの様子ガーデンの様子

ケイ山田さんのミニチュアガーデン実演会。完成した庭とそれを写真に収める参加者たち。

実演会の様子完成した庭撮影する参加者

青空マーケット

青空マーケットの様子青空マーケットの様子

きまぐれ演奏会

 

演奏会の様子フラダンスの発表

ナチュラルガーデンクラブによるスワッグづくり

スワッグづくりの様子スワッグの材料

このページに関するアンケート

設問
このページの情報は役に立ちましたか? 
設問
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。 
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください