本文にジャンプします
メニューにジャンプします

卒業の門出を祝う 市内2つの高校と見附駅前に「ハナバス」をフォトスポットとして設置

卒業の門出を祝う 市内2つの高校と見附駅前に「ハナバス」をフォトスポットとして設置
(2023年3月8日更新)

ハナバスの外観写真

 見附高校と創進学園高校の卒業式に合わせて3月3日、見附の地域資源である花とニットで車内を飾り付けた「ハナバス」が、両校と見附駅前にフォトスポットとして設置されました。
 ハナバスは、昨年6月に初めて実施。イングリッシュガーデンを訪れた人を乗せて市内を周遊した第一弾は、全便満席となるほどの人気となりました。高校を卒業する3年生の門出を祝福するために企画された第二弾では、第一弾に引き続き、見附の若者の活動支援に取り組むNPO法人doみつけと市が飾り付けなどの運営を担当。当日は、ニット製の飾りや色とりどりの花々で飾り付けられた車内で記念撮影をするなど、卒業生たちが友人との思い出作りを楽しんでいました。
 見附高校を卒業した小林加奈さん(三条市)は、「車内にいっぱいお花が飾ってあって、作ってくれた人たちの努力を感じました。こうして卒業を祝ってもらえて、本当にうれしいです。卒業後は市外の学校に通いますが、また見附に遊びにきたいです」と話していました。

車内の様子

ハナバス車内で写真撮影を楽しむ卒業生たち

自撮りを楽しむ高校生たちハナバス車内で記念撮影をする様子

卒業証書を片手に記念撮影ピースサインで記念撮影

レッドカーペットからハナバス車内に乗り込む卒業生の様子友人たちと記念撮影

友人たちと記念撮影在校生が卒業生に花束をプレゼントする様子

このページに関するアンケート

設問
このページの情報は役に立ちましたか? 
設問
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。 
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください