(2008年4月1日更新)
ネーブルみつけの使用料は下記のとおりです。原則、使用する前に使用料をお支払いいただきます。
使用料表
基本使用料
|
使用料(1時間につき)
|
摘要
|
午前9時~午後5時
|
午後5時~午後9時45分
|
多目的広場
|
300円
|
375円
|
1区画(7m×8m)単位
での使用になります
|
研修室(1)
|
700円
|
875円
|
面積147.20平方メートル
定員約50名
|
研修室(2)
|
300円
|
375円
|
面積66.15平方メートル
定員約20名
|
市民交流サロン
(貸し切る場合)
|
300円
|
375円
|
1区画(7m×8m)単位
での使用になります
|
その他屋内施設
|
15円
|
18円
|
1区画(1.8m×1.8m)単位
での使用になります
|
駐車場
(催し物を行う場合)
|
5円。ただし、使用可能時間は日の出から日没までの間で市長が指定する時間とします。
|
1平方メートルあたり
|
加算率
利用目的
|
市内団体
|
市外団体
|
営利営業目的でない
|
基本使用料
|
基本使用料の2倍
|
営利営業目的
|
基本使用料の2倍
|
基本使用料の4倍
|
使用について
- 研修室では、物品の販売や勧誘等を目的とした利用はできません。
- 利用時間には準備及び後片付け等の時間も含みます。
- 利用時間が1時間に満たないときは、1時間として計算します。
- 夏期(7月1日から8月31日まで)、冬期(12月1日から翌年の3月31日まで)及び前記期間以外で冷暖房設備を利用する場合の使用料は、上記『加算率』適用後の使用料に30パーセント相当額を加えた額とします。
- 市内の社会教育関係団体、社会福祉関係団体、町内会の等地域活動団体等については、使用料の減免の制度があります。
- 申込みは平日の午前9時~午後5時15分まで受付します。休日の申込みは仮予約となります。また、電話による空き状況の照会は受け付けますが、予約の受付はできません。窓口にお越しいただくか、FAX(0258-62-7810)、インターネットによる予約をお願いします。
- 正時刻単位での予約となります。つまり、開始時刻も終了時刻も△時00分」というピッタリの時刻にてお申込ください。
【例】× 13時30分~15時30分 ⇒ ○ 13時00分~16時00分