(2020年5月1日更新)
健康の駅は保健福祉センターへ一時移設します
見附市立病院内に開設していた健康の駅は、
新型コロナウイルスの感染拡大予防のため
4月13日より保健福祉センターへ一時移設し、相談対応を再開しました。
各種健康体験、交流は中止しております。
詳細は健康の駅一時移設のお知らせをご確認下さい。
健康の駅では皆様の健康づくりをお手伝いしています
『健康の駅』では、市民の皆様の健康増進を目指し、健康・医療・福祉・介護の情報提供や健康相談を行なっています。また、見附市で行っている各種健康教室の体験ができます。
ぜひ、お立ち寄り下さい。
場所
見附市立病院内
1階フロアー
時間
月曜日~金曜日(祝日を除く)
午前9時から午後4時
健康の駅でいつでも各種健康体験ができます
脳年齢測定
「あなたの脳年齢が、わかります!」
知っておきたい、脳の元気度。
今日のあなたの脳のストレス度もわかります。
物忘れ相談プログラム

アルツハイマー型認知症を見つけるのに重要な質問を行います。
タッチパネルパソコンとの対話方式で、実施時間は約5分です。
体組成計

「あなたの体年齢はいくつですか?」
体重の他に体脂肪率・筋肉率など
そして内臓脂肪レベルが測定できます。
エアロバイク・ジョーバ

『運動教室』の体験ができます。
初めてでも大丈夫です。
時間を設定して行います。
詳しくは
運動教室についてをご覧ください。
すうじ盤

『脳の健康教室』で行っているすうじ盤です。
1から100までの数字の駒を数字の書かれた盤の上に置いていきます。
そのかかった時間であなたの脳年齢が、わかります。
「脳の健康教室」に興味のある方は、ぜひチャレンジしてみてください。
血圧計

普段の血圧をご存知ですか?
気軽に測定できます。
検査・検診が受けられます
血管年齢測定検診

動脈硬化の危険度をみるため、血管の硬さ、足の血管の詰まりがないかを検査します。
(見附市民が対象です)
検診日時:月曜日・水曜日 午後4時~5時まで
検診費用:30歳~69歳の方は300円、70歳以上の方は無料
申込み:健康の駅に来所して予約し、後日検査を受けていただきます。申込受付は、月曜日~金曜日(祝日を除く)午前9時~午後4時
骨密度簡易測定検査

骨がもろくなっていないか、手首の骨を超音波で調べる簡単な検査です。
検査日時:火曜日・木曜日 午後1時から3時まで
検査費用:無料です
申込み:不要です
BCチェッカー(末梢血管循環測定)

右手の人差し指で末梢血液循環の状態を測定・評価する簡単な検査です。
検査日時:金曜日 午後1時から3時まで
検査費用:無料です
申込み:不要です
健康などに関する情報提供や健康相談が受けられます

保健師や相談員が、健康に関する事や心配事など相談に応じます。
お茶を飲みながら、気軽にお話しください。
交流スペースとして、どなたでもご利用できます。

『健康の駅』は、健康増進にかかわる情報を提供する場所で、健康に関心のある方が集まる交流拠点であり、「まちの駅」から生まれたものです。
健康の駅の紹介.pdf(4619KB)
幸せは健康から
『健康の駅』では皆様の健康づくりのお手伝いをしております。