
見附市は、新潟県の「へそ」(ど真ん中)に位置する、面積78平方キロメートル、人口が約4万人のちいさな『まち』です。規模が小さいからこそ、大きな夢を描き、その夢を実現できる、まちづくりを実践したいと思っています。
「住みたい 行きたい 帰りたい やさしい絆のまち みつけ」
この「住みたい 行きたい 帰りたい やさしい絆のまち みつけ」を合言葉に、以下の4つを柱として実現に向け事業を行っています。
- 人と自然が共生し健やかに暮らせるまち
- 安全安心な暮らしやすいまち
- 産業が元気で活力あるまち
- 人が育ち人が交流するまち
また、地方分権が推進され、地方の独自性が重要視されるなか、独自の取り組みとして、「いきいき健康づくり」、「安全・安心なまちづくり」、「地域コミュニティ」、「定住促進」、「スマートウエルネスみつけ」などを進めています。見附市ならではの大切な宝物を大きく育て、日本の「オンリー・ワンのまち」をめざしています。