本文にジャンプします
メニューにジャンプします
ガーデンご利用に関するお願い
音声読み上げ
文字を大きくする
拡大方法の説明
文字を元に戻す
English
サイトマップ
サイトの使い方
サイトの使い方
検索
ホーム
くらし・手続き
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
行政情報
観光・交流
よくある質問
現在位置
ホーム
市役所の組織・業務内容
建設課
景観緑花係
公園施設紹介
みつけイングリッシュガーデン
ガーデンご利用に関するお願い
左領域先頭へ
ページ先頭へ
サブメニュー表示切替
みつけイングリッシュガーデン
みつけイングリッシュガーデンの様子(随時更新中)
みつけイングリッシュガーデンの特長
施設案内(みつけイングリッシュガーデン)
ガーデンご利用に関するお願い
みつけイングリッシュガーデンへのアクセス
みつけイングリッシュガーデン イベント情報
ガーデン散歩 ~写真でめぐるガーデンの四季~
施設案内(MEG CAFE 511)
みつけイングリッシュガーデン 園内マップ
公園施設紹介
みつけイングリッシュガーデン
大平森林公園
中部北陸自然歩道(大平森林公園と花のみち)
水道山・観音山公園
市民の森
市民の森学習管理棟「木々(ココ)」
杉沢の森
新田公園
デイキャンプ場
白のテント・緑の丘・みんなの広場・六角大凧展示台
レンタサイクル(道の駅パティオにいがた)
健幸スポレクゾーン・赤の展望台・復興祈念ゾーン
道の駅 パティオにいがた・刈谷田川防災公園
ページの先頭へ戻る
ガーデンご利用に関するお願い
(2014年2月6日更新)
園内は全面禁煙です。
ペットを連れての入園はご遠慮ください。
飲食は、所定の場所でお願いします。
【飲食可能場所】
子ども広場(バックヤード・サービスヤードエリア)
ガーデンテント(公園本体エリア)
ガゼボ(公園本体エリア)
※ごみは各自でお持ち帰りください。
公園本体エリアの芝生広場では、以下の行為はご遠慮ください。
ボール遊びなど(例 キャッチボール、鬼ごっこ 等)
レジャーシート等を用いての休憩/l
園内の鯉には、決められたエサを決められた時間に与えています。
鯉の感染予防のため、持ち込んだエサを与えないでください。
花壇内には、球根や草丈の低い植物がたくさん植栽してあります。
花壇内への立ち入りはご遠慮ください。
自転車・バイクでお越しの方は、駐輪場をご利用ください。園内への乗り入れは禁止です。
【駐輪場】
第2駐車場(2ヶ所)
団体などで公園を占有して利用する場合は、事前に建設課 景観緑花係までご連絡ください。
お問合わせ先
建設課
景観緑花係
所在地/〒954-8686見附市昭和町2丁目1番1号
電話番号/
0258-62-1700
0258-62-1700
(内線249・250) FAX/0258-63-5775 E-mail/
kensetsu@city.mitsuke.niigata.jp
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
ページの先頭へ戻る
このページに関するアンケート
設問
このページの情報は役に立ちましたか?
設問
役に立った
どちらともいえない
役にたたなかった
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください
テキスト入力欄
表示モード切替
パソコン
スマートフォン