(2023年1月25日更新)
各種健診・検診については、令和5年1月20日(金)に各世帯へ送付した「「令和5年度 見附市健(検)診意向調査票」提出のお願い」でお申し込みください。
「1、市の健診を受ける」に☑をつけた方へ、健(検)診の前に必要書類をお送りします。(令和5年4月から5月送付予定)また、随時申し込みを受付けていますので、締め切り後の申し込み、転入、保険異動などございましたら、健康福祉課健診・予防係(61-1370)へご連絡ください。
なお、市の健診とがん検診が半日で受診できる「半日ミニドック」も実施します。詳しくは「令和5年度 半日ミニドック(総合健診)について」のページをご覧ください。
詳しくは各健(検)診のページをご確認ください。
令和5年度 基本・特定健診
令和5年度 胃がん・大腸がん検診
令和5年度 乳がん検診・子宮頸がん検診
新型コロナウイルス感染症対策について
- 健(検)診会場での密を防ぐために、日時を割り振りご案内します。(完全予約制)
- 感染予防対策として会場へはマスクを着用し、手指消毒にご協力ください。
- 当日は体調・行動歴について確認を行います。
健康診査
年齢基準日:令和6年3月31日
対象者
基本健診
特定健診
- 40歳から74歳(健診日当日の年齢)で、見附市国民健康保険に加入している方
※見附市国民健康保険以外に加入されている方は、加入保険者にお問い合わせください。
内容
基本的な健診項目
尿検査、身長・体重測定、問診、血圧検査、診察、血液検査
詳細な健診項目
眼底検査、心電図
※ただし基準に該当し、医師が必要と判断した方のみ
料金
1,300円
※40・50・60・65歳以上は無料
各種検診
年齢基準日:令和6年3月31日
健康診査と同日に受診する検査
胸部レントゲン検査(結核・肺がん検診)
- 対象:40歳以上
- 内容:問診、胸部レントゲン撮影
- 料金:40から64歳 300円
65歳以上 無料
喀痰検査(※単独での受診不可)
- 対象:40歳以上で、問診により必要と判断された方
- 内容:問診、3日分の検体(痰)を採り検査
- 料金:40から64歳 700円
65歳以上 無料
前立腺がん検診
- 対象:50歳以上の男性
- 内容:問診、血液検査(PSA値検査)
- 料金:50から64歳 700円
65歳以上 無料
肝炎ウイルス検診(※単独での受診不可)
- 対象:40歳以上で、これまで検査を受けたことがない方
- 内容:問診、血液検査
料金:40歳から64歳 700円
40、45、50、55、60歳、65歳以上 無料
大腸がん検診(※健康診査と同日受診可能)
- 対象:19歳以上
- 内容:問診、検便(便潜血反応検査/2日分の検体を提出)
- 料金:19から69歳 500円
41歳、70歳以上 無料
健康診査と別日に受診する検査
胃がん検診(大腸がん検診と同日実施)
- 対象:19歳以上
- 内容:問診、胃部レントゲン撮影(バリウムによる検査)
- 料金:19から69歳 1,000円
70歳以上 無料
大腸がん検診(胃がん検診と同日実施)
- 対象:19歳以上
- 内容:問診、検便(便潜血反応検査/2日分の検体を提出)
- 料金:19から69歳 500円
70歳以上 無料
子宮頸がん検診
乳がん検診