(2023年9月27日更新)
新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行の防止及び妊婦の経済的負担軽減のため、令和3年10月1日より、インフルエンザ予防接種の助成事業を下記のとおり実施します。
※妊婦のインフルエンザ予防接種は、希望者が接種する任意の予防接種です。接種者がワクチンの有効性や安全性を十分に理解した上で接種をしてください。
申請書について
- 9月30日までに妊娠届を提出された方は、10月上旬までに郵送で申請書を送付します。届かない場合はこども課にご連絡ください。
- 10月1日以降に妊娠届を提出された方は、妊娠届の際にこども課で申請書をお渡しします。
概要
対象期間
令和5年10月1日から令和6年3月31日まで
※ワクチンの出荷状況等により、医療機関にて予約ができない場合もあります。医療機関は「にいがた医療情報ネット」で検索するなどしてお探しください。
対象者
見附市に住所のある妊婦
※見附市から転出した場合は使用できません。
※接種日において妊婦であることが条件となります。出産等の後に接種した場合は対象になりませんので、ご了承ください。
助成内容
1人につき1,000円
助成の流れ
- 医療機関で接種しインフルエンザ費用全額を支払い、領収書をもらってください。
- 「領収書」「本人名義の通帳(コピー可)」を添付して、「妊婦インフルエンザ予防接種助成金申請書」を見附市役所4階こども課に提出してください。(郵送可能、申請書は対象者に配布します。)
- 後日、指定口座に市より1,000円を振り込みします。
助成受付
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分まで(土日祝日・年末年始を除く)
締切
令和6年3月31日(日)まで(必着)