本文にジャンプします
メニューにジャンプします

地下水のクロロエチレンが環境基準値を超えて検出されました(終報)

地下水のクロロエチレンが環境基準値を超えて検出されました(終報)
(2023年2月16日更新)

 地下水のクロロエチレン環境基準超過について

 県では「令和4年度地下水の水質測定計画」に基づき、見附市今町地内で実施した地下水の調査において、クロロエチレンが環境基準値を超過したため(2月8日公表)、その井戸の周辺(半径1,000m以内)4地点で地下水調査を実施しました。      

 その結果、クロロエチレンが1地点で環境基準値を超過しました。当該地点については、県が引き続き監視を行います。

 なお、周辺地域には水道水源、営業用井戸、飲用井戸及び農業用井戸がないことを確認済みです。

 

詳しくは、新潟県報道資料をご参照ください。

お問合せ先

新潟県県民生活・環境部環境対策課 環境保全係 025-280-5154

このページに関するアンケート

設問
このページの情報は役に立ちましたか? 
設問
このページに関してご意見がありましたらご記入ください 
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは、直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください