みつけイングリッシュガーデンのオープンのお知らせ
3月20日(月曜日)から3月31日(金曜日) プレオープン
プレオープン中は、9時から16時までの開園となります。
園内は開園作業準備をしております。ご了承ください。
4月1日(土曜日)オープン
4月は8時40分から18時までの開園となります。
ガーデンカフェ「MEG CAFE 511(メグカフェゴーイチイチ)」からのお知らせ



2023フラワーシーズンメニュー.pdf(883KB)
MEGCAFE511営業についてのお知らせ
営業日:3月から11月は無休
営業時間:10時から21時30分(ラストオーダー20時30分)
みつけイングリッシュガーデン園内のカフェ&お土産施設「MEG CAFE 511」の詳細は、 MEGCAFE511(外部サイト)
へのリンクをクリック!
【MEGCAFE511(メグカフェゴーイチイチ)】 ご予約・お問合せ TEL:0258-94-4274
園内の様子
春の陽気が続き、チューリップやヒヤシンスなど春の球根が顔を出しはじめました。
園内では、いち早く春の訪れを運んできてくれるお花が咲き始めてきましたので、ご紹介していきたいと思います。
3月20日(月曜日)からプレオープンとなりまして、4月1日(土曜日)から本オープンとなりますので、お楽しみにしてください。


早咲きの桜“河津桜”が開花し始めました。
第2駐車場に枝を伸ばしていますので、お散歩の際など足を止めてみてくださいね。
開花期間が長いので、プレオープンにはもっと咲き誇った様子やこれからその側で咲き始めるトサミズキなどと合わさる春の景色はとても美しいです。



ナチュラルガーデンクラブ ガーデン班の皆さんの作業が本格的に始まりました。
窮屈そうにしていた植物たちも冬囲いを外してもらって、のびのびしたように見えます。

雪が消え、土が見えてくると、土が盛り上がっていたり、穴があいていたりしています。
何やら小動物が穴をほじった形跡があちらこちらにありました。
球根など食べられていなければいいのですが…。

スイセン
黄色いお花を見ると春がやってきたことを実感します。
園内では多くの品種のスイセンが時期を少しずつずらしながら咲きますので、長い期間スイセンの咲く風景を楽しめます。

雪のしずくのような可憐な姿のスノードロップ

園内のあちらこちらで、咲き始めているクリスマスローズ第2駐車場の入り口からのぞくと見えますよ。


マンサク
冬の寒さが残る2月下旬頃から色づき始め、今一番きれいに咲き誇っています。


園内に設置するビオラのハンギングをナチュラルガーデンクラブの皆さんが作成している風景です。
大きなハンギングバスケットは約40ポットものビオラを使って作成し、側面には水苔を張り付けていきます。
バラのパーゴラやバンドハウスに飾られます。遠目からみたハンギングバスケットのある景色も絵になりますよ。
年間ガーデニング講座の受講生を募集します。
みつけイングリッシュガーデンを教室の場にして一年を通じてバラや草花の育て方、植栽や管理の仕方を学びます。
ガーデン職員が初歩から丁寧に指導!
みつけイングリッシュガーデンでの作業をお手伝いいただきながら、ガーデニングの基礎を学びます。
「バラとガーデニング講座」、「大人の花育教室」の2講座があります。
詳しくはガーデニング講座募集ページをご覧ください。
受付開始は3月28日(火曜日)10時からです。その前の申込は受付できませんご注意ください。
2023年3月16日