(2023年5月16日更新)
子どもたちから「プレイラボみつけでピアノなどの楽器が利用できるといい」と要望がありました。そこで、プレイラボみつけ(令和5年7月中旬オープン予定)にアップライトピアノを設置することを検討しています。
皆さんのご自宅、実家などで、まだまだ使えるけれど弾く人がいなくて使われていないピアノはありませんか?
子どもたちのためにあなたのピアノを役立ててみませんか。
プレイラボみつけに設置を予定しているピアノは以下のとおりです

- アップライトピアノ(色は問いません)
- ピアノ椅子(色は問いません)
- ピアノ補助台(ない場合でも可)(色は問いません)
※前回の調律から5年以内(10年以内は要相談)で、通常の調律の範囲内で使用できること。
※寄贈後、ペイントや補修等の加工をされることに了承いただけること。
※原則として市内に設置してあるピアノ。(近隣市町村の場合は要相談。)
申込み方法
寄贈の申し出をされる場合は申込書.pdf(112KB)をこども課に提出してください。
※複数の申込みがあった場合は、それぞれのピアノの状態などをお聞きした上で、対象となるピアノをこども課が決定します。
問合せ先
見附市教育委員会こども課 こども家庭センター 子育て応援係(0258-62-1700(内線444))