本文にジャンプします
メニューにジャンプします

今夏の高温・渇水に伴う農畜産物等被害に関する相談窓口の設置について

今夏の高温・渇水に伴う農畜産物等被害に関する相談窓口の設置について
(2023年9月14日更新)

今夏の高温・渇水に伴う農畜産物等被害に関する相談窓口の設置について

 今夏の高温・渇水に伴う農畜産物等の被害が発生しており、今後の経営への影響が懸念されることから、新潟県により低利な資金の設定や相談窓口を設置し、被害を受けた農業者等の経営継続を支援します。

 詳細は、新潟県ホームページの該当ページ、または、新潟県長岡地域振興局 農林振興部(農業普及指導センター)TEL: 0258-38-2557 までお問い合わせください。

実施内容

  1. 高温・渇水に伴う農畜産物等被害についての相談全般
  2. 当面の資金繰り等の経営相談
  3. 今後の農畜産物等についての技術相談

相談窓口設置期間

令和5年9月13 日から当分の間(土日祝日を除く毎日8時30分~17時15分 に開設)

相談窓口設置場所

農業
  1. 農林水産部 経営普及課 TEL:025‐280‐5302
  2.  地域振興局農林水産(農業)振興部(農業普及指導センター)長岡地域振興局 農林振興部 TEL:0258-38-2557
水産業

 農林水産部 水産課 TEL:025-280-5311