ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市基盤部 > 建設課 > 大平森林公園ドッグラン プレオープン!

本文

大平森林公園ドッグラン プレオープン!

ページID:0030482 更新日:2024年9月18日更新 印刷ページ表示

大平森林公園 ドッグランがプレオープンします!

大平森林公園ドッグラン ドッグラン

大平森林公園内に犬たちが走り回れる開放的なドッグランを整備しました。
ドッグランを活用することによって、一般の利用者と犬を連れた利用者の棲み分け、犬を通じたコミュニティの場の形成、愛犬同行のキャンプ利用者の増加などを図り、人と犬が共存し、快適でにぎわいと楽しさのある公園づくりを進めます。

プレオープン期間と利用時間

期間

令和6年9月20日(金曜日)~11月30日(土曜日)

利用時間

9時00分~16時30分

ご利用について

受付場所

大平森林公園ログハウス2階

  • 初回ご利用時に狂犬病、三種以上混合ワクチンの1年以内の注射済票や予防接種証明書の写しをお持ちください。
  • 初回に「一般利用書(申込・問診票・確認票)」、2回目以降は「簡易利用申込書」をご記入いただきます。

利用資格

安全に楽しくご利用いただくために受付時に示される利用上のルール等をお守りください。
また、場内での事故等はすべて飼い主の自己責任とします。飼い主同士のトラブルが発生した場合には、当事者間で解決して下さい。
なお咬傷事故など場内でのトラブルにつきましては施設管理者は一切の責任を負いかねますのでご承知下さい。​

犬に関すること
  • 生後6ヶ月以上の犬であること。
  • 狂犬病予防および三種以上混合ワクチンの両方を接種済であること(初回利用時に1年以内の注射済票や証明書の写しを提出)
    ※凶暴性のある犬、発情中のメス犬、伝染性の病気の犬、「呼び戻し」のできない犬などは利用不可です。
利用者に関すること
  • 16歳以上の方(15歳以下の方は保護者同伴)
  • 利用上のルールを遵守できる方(飼い主1人につき愛犬1頭までの利用、利用前の排泄、オシッコ・糞の後始末や持ち帰りなど)

その他

  • ドッグランスペース以外(公園内)はリードを外さないでください。
  • ドッグラン内では常に飼い主の命令を聞ける犬以外はリードを外したり、放したりしないでください。リードを外したり、放したりするのは環境や他の犬と慣れてからにしてください。

プレオープン期間料金

 
一般利用 料金
平日 100円
土日・祝日 200円
キャンプ宿泊者の場合(曜日に関係なく) 100円
会員利用 料金
曜日・回数に関係なく(※令和6年11月30日まで) 1,000円

本オープンについて

プレオープン期間中の利用者の声や利用者アンケートなどを参考に、運営方法や料金等を決定して、令和7年4月から本オープン予定です。