本文
「どの遊具で遊びたい?」大型遊具のデザインをアンケートで選定します。
大型遊具のデザインを子ども向けアンケートで選定します
現在見附市では、「見附市こども計画」の策定の際、子育て世帯や子どもたちから「遊び場の充実」や「遊具等がある公園」を求める声が多く寄せられたことに伴い、令和8年度にパティオにいがた(刈谷田川防災公園)へ大型遊具を導入する検討を行っています。
今回、4種類の遊具のデザイン案がまとまったことから、最終的なデザインを選定するため、市内小学生および園児に対するアンケート調査を実施します。
遊具デザイン案(4案)
1.ダイナミックアドベンチャー
~みんな大好き凧のまち!さあ一緒に冒険だ!~
拡大画像はこちら ⇒ ダイナミックアドベンチャー [PDFファイル/5.28MB]
特徴
- 見附の今町大凧合戦で有名な大きな凧がいっぱいの遊び場
- 大きな滑り台やくねくね滑り台が8種類もあるよ!
- 誰でもみんなが遊べる遊具がたくさんあるよ。遊具は全部で53個!
- 暑い日でも遊べるように、日よけや遊具が触って熱くならないようにしてあるよ!
見附市の今町大凧をイメージした大型遊具に、地域の子どもたちが集まってつながる遊び場 | |||||
遊具の概要 | 主要なアイテムの 遊び方と種類 |
遊び方 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|
遊び道具の数 | 1~3歳 | 7個 | 大きい遊具 | 滑る | 滑り台8種類 |
3~6歳 | 12個 | 登る | クライム5種類 | ||
6~12歳 | 34個 | ジャングルジム | |||
大きい遊具の頂上の高さ | 6m | 小さい遊具 | 登る | アニマルステップ | |
一番高く登れる高さ | 4m | みんなが遊べる 遊具 |
くぐる | トンネル | |
大きい遊具で遊べる人数 | 100人 | 考える | パネル4種類 |
2.楽しい広場ミッケ
~ミッケと一緒に遊ぼう!楽しい広場見っけ!~
拡大画像はこちら ⇒楽しい広場ミッケ [PDFファイル/2.42MB]
特徴
- 近くの町にはない面白い遊具や不思議な遊具がいっぱい。大きなミッケがみんなを待ってるよ。
- 3つの大きな滑り台や小さい子向け、大きい子向けの遊具があり、みんなで遊べるよ。
- 誰でもみんなが遊べる遊具がたくさん!遊具は全部で49個!
- 暑い日でも遊べるように、日よけや遊具が触って熱くならないようにしてあるよ。
「ミッケ」を中心に、誰もがみんなで一緒に楽しみ仲良くなる遊び場 | |||||
遊具の概要 | 主要なアイテムの 遊び方と種類 |
遊び方 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|
大きい遊具 | 滑る | 滑り台3種類 | |||
遊び道具の数 | 1~3歳 | 21個 | 渡る | ブリッジ | |
3~6歳 | 7個 | 考える | パネル3種類 | ||
6~12歳 | 21個 | 小さい遊具 | 滑る | 滑り台 | |
大きい遊具の頂上の高さ | 6m | 揺れる | シーソー | ||
一番高く登れる高さ | 4m |
みんなが遊べる |
回る | テンスピン | |
大きい遊具で遊べる人数 | 40人 | 揺れる | ウィンドサーフィン |
3.シンボルツリー
~大迫力の大きなツリー 見附のいいとこ大集合!!~
拡大画像はこちら ⇒シンボルツリー [PDFファイル/4.74MB]
特徴
- 凧やニットの毛糸、ミッケなど、みんなが暮らしている見附の有名なものがたくさん集まっている遊び場。
- 真ん中の大きなツリー型の遊具から滑り台や吊り橋など、いろんな遊具につながっているよ。
- 誰でもみんなが遊べる遊具がたくさん!なんと58個!
- 暑い日でも遊べるように、滑り台は熱くなりにくかったり、パラソルの日陰で一休みできるよ。
見附市の有名なものが集まり、家族や友達、みんなが集まりにぎわう遊び場 | |||||
遊具の概要 | 主要なアイテムの 遊び方と種類 |
遊び方 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|
大きい遊具 | 滑る | 滑り台6種類 | |||
遊び道具の数 | 1~3歳 | 8個 | 登る | クライム8種類 | |
3~6歳 | 13個 | 渡る | ブリッジ3種類 | ||
6~12歳 | 37個 | 小さい遊具 | 滑る | 滑り台2種類 | |
大きい遊具の頂上の高さ | 11m | 滑走 | ロープウェイ | ||
一番高く登れる高さ | 5m |
みんなが遊べる |
回る | フラワースピナー | |
大きい遊具で遊べる人数 | 60人 | 揺れる | ウェーブホッパー |
4.フラワーガーデンハウス
~みんなを待ってる!花のあふれた遊具であそぼう!~
拡大画像はこちら ⇒フラワーガーデンハウス [PDFファイル/4.58MB]
特徴
- みつけイングリッシュガーデンの花をイメージした華やかな遊び場。
- ミッケコーナーや花のイメージでつながっている遊具になってるよ。
- 誰でも遊べるコーナーでは、みんなで一緒に楽しめるよ。遊具は全部で49個。
- 暑い日でも遊べるように、滑り台は熱くなりにくかったり、パラソルの日陰でちょっと一休み。
イングリッシュガーデンの花をイメージした遊具に、みんなが集まり憩いの場となる遊び場 | |||||
遊具の概要 | 主要なアイテムの 遊び方と種類 |
遊び方 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|
遊び道具の数 | 1~3歳 | 8個 | 大きい遊具 | 滑る | 滑り台6種類 |
3~6歳 | 41個 | 登る | クライム6種類 | ||
6~12歳 | 渡る | 空中回廊 | |||
大きい遊具の頂上の高さ | 11m | 小さい遊具 | 滑る | 滑り台 | |
一番高く登れる高さ | 6m | 考える | パネル3種類 | ||
大きい遊具で遊べる人数 | 100人 | みんなが遊べる 遊具 |
滑る | 滑り台 (大きい遊具にあります) |
設置場所
パティオにいがた(刈谷田川防災公園)
〒954-0111 見附市今町1丁目3358番
アンケート方法
1.市内の小学校
対象
見附市内の小学校に通う全児童
方法
GIGA端末(タブレット)を活用し、4つの遊具案から1人1つを選択。
2.市内の保育園・幼稚園
対象
見附市内のすべての園に通う児童(年少~年長児)
方法
各園にて、遊具のデザイン案を見たり特徴を聞いたうえで、1人1つを選択。
※一部の園には、こども課職員(保育士)が直接聞き取りに行く予定です。
アンケート実施期間
令和7年度10月~11月
問い合わせ先
遊具デザイン案に関すること
建設課 公園緑花係 TEL:0258-62-1700(内線243・249)
アンケート方法に関すること
学校教育課 学校教育係 TEL:0258-62-1700(内線431)
こども課 保育児童クラブ TEL:0258-62-1700(内線441)