本文
「見附市水道事業経営戦略」を改定しました
改定の趣旨
当市では、平成31年3月に「見附市水道事業経営戦略(令和元年度~令和15年度)」を策定しましたが、前回から5年が経過するために投資・財政計画の見直しを行い、より質の高い「経営戦略」となるように改定します。
これにより、将来にわたって安定的に事業を継続していくため、計画的かつ合理的な経営を行うことにより、経営基盤の強化と財政マネジメントの向上を図ります。
計画期間
令和7年度から令和16年度までの10年間の計画です。
なお、社会情勢や経営状況の変化等を踏まえて、概ね5年ごとに見直しします。
経営の基本方針
安全でおいしい水の供給(安全)
安定した水の供給(強靭)
水道運営基盤の強化(持続)
経営目標
計画期間内 収支の黒字化
累積欠損金の解消・利益剰余金の確保
料金回収率100%以上の達成
見附市水道事業経営戦略(令和7年3月改定)
以下のファイルをダウンロードしてご覧ください。
本編
見附市水道事業経営戦略 令和7年3月改定 [PDFファイル/6.02MB]