本文
セーフティネット保証5号認定の申請を受け付けています
セーフティーネット保証5号は、全国的に業況が悪化している業種に属する中小企業者を支援するため、経営の安定に支障が生じている中小企業者について、新潟県信用保証協会による保証限度額の別枠化等を行う制度です。
セーフティーネット保証5号の概要 [PDFファイル/229KB]
【令和6年7月1日から、新型コロナウイルスにかかるセーフティーネット保証5号認定の取り扱いが変わりました】
- コロナ禍においては、最近1か月の売上高等とその後2か月間の見込を含む3か月間の売上高等をもってコロナ禍との比較による認定を可能としていましたが、令和6年7月1日からは、最近3か月間の実績売上高をコロナ禍直前の同期と比較する取扱いとします。
- 新型コロナウイルスの影響を受けた創業者について、最近1か月と最近3か月の実績比較等を認めていましたが、令和6年7月1日からは、新型コロナウイルスの影響を受けた者に限らず当該運用を認めます。
指定業種(令和7年4月1日~令和7年6月30日)
セーフティーネット保証5号の指定業種 [PDFファイル/495KB]
認定基準および申請様式
申請時、下記の書類をお持ち下さい。
- 認定申請書
- 売上高確認書
- 業種を証明できる任意の書類(許認可証、パンフレット等)
第5号(イ)「売上減少」
通常の場合
指定業種に属する事業を行い、最近3か月間の売上高等が、前年同期よりも5%以上減少している。
行っている事業と指定業種の関係 | 申請書 | 売上高確認書 |
---|---|---|
|
認定申請書(5号イー(1)) [PDFファイル/88KB] | 売上高確認書(5号イー(1)) [PDFファイル/45KB] |
【兼業(2)】主たる事業(最近1年間の売上高等が最も大きい事業)が属する業種(主たる業種)が指定業種である場合 |
認定申請書(5号イー(2)) [PDFファイル/85KB] | 売上高確認書(5号イー(2)) [PDFファイル/52KB] |
【兼業(3)】指定業種に属する事業の売上高等の減少が申請者全体の売上高等に相当程度の影響を与えている場合 |
認定申請書(5号イー(3)) [PDFファイル/93KB] | 売上高確認書(5号イー(3)) [PDFファイル/56KB] |
新型コロナウイルスに起因する場合
指定業種に属する事業を行い、最近3か月間の売上高等が、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける直前同期と比べ5%以上減少している。
行っている事業と指定業種の関係 | 申請書 | 売上高確認書 |
---|---|---|
|
認定申請書(5号イー(4)) [PDFファイル/94KB] | 売上高確認書(5号イー(4)) [PDFファイル/53KB] |
【兼業(2)】主たる事業(最近1年間の売上高等が最も大きい事業)が属する業種(主たる業種)が指定業種である場合 | 認定申請書(5号イー(5)) [PDFファイル/91KB] | 売上高確認書(5号イー(5)) [PDFファイル/59KB] |
【兼業(3)】指定業種に属する事業の売上高等の減少が申請者全体の売上高等に相当程度の影響を与えている場合 | 認定申請書(5号イー(6)) [PDFファイル/97KB] | 売上高確認書(5号イー(6)) [PDFファイル/62KB] |
創業者の場合
指定業種に属する事業を行う業歴3か月以上1年3か月未満の創業者で、最近1か月の売上高等が、最近1か月を含む最近3か月間の平均売上高等と比較し、5%以上減少している。
行っている事業と指定業種の関係 | 申請書 | 売上高確認書 |
---|---|---|
|
認定申請書(5号イー(7)) [PDFファイル/92KB] | 売上高確認書(5号イー(7)) [PDFファイル/46KB] |
【兼業(2)】主たる事業(最近1年間の売上高等が最も大きい事業)が属する業種(主たる業種)が指定業種である場合 | 認定申請書(5号イー(8)) [PDFファイル/87KB] | 売上高確認書(5号イー(8)) [PDFファイル/54KB] |
【兼業(3)】指定業種に属する事業の売上高等の減少が申請者全体の売上高等に相当程度の影響を与えている場合 | 認定申請書(5号イー(9)) [PDFファイル/95KB] | 売上高確認書(5号イー(9)) [PDFファイル/59KB] |
第5号(ロ)「原油価格の上昇」
指定業種に属する事業を営んでおり、原油価格の上昇によって製品の製造・加工・役務の提供に係る売上原価のうち20%以上を占める原油又は石油製品の仕入価格が20%以上上昇しているにもかかわらず、物の販売又は役務の提供の価格の引上げが著しく困難であるため、最近3か月間の売上高に占める原油等の仕入価格の割合が、前年同期の売上高に占める原油等の仕入価格の割合を上回っている。
行っている事業と指定業種の関係 | 申請書 | 売上高確認書 |
---|---|---|
|
売上高確認書(5号ロー(1)) [PDFファイル/55KB] | |
【兼業(2)】主たる事業(最近1年間の売上高等が最も大きい事業)が属する業種(主たる業種)が指定業種である場合 |
売上高確認書(5号ロー(2)) [PDFファイル/60KB] | |
【兼業(3)】指定業種に属する事業の売上高等の減少が申請者全体の売上高等に相当程度の影響を与えている場合 | 売上高確認書(5号ロー(3)) [PDFファイル/55KB] |