本文
【参加者募集】令和7年度「起業・創業塾」で起業への第一歩を踏み出そう!
夢への一歩を、ここから始めてみませんか
-
ビジネスを立ち上げたい
-
起業へのあと一歩が踏み出せない
- 起業仲間と交流したい
そんな思いを抱く方を対象に、起業に対する心構えやノウハウ、成功するポイントを学べる講座を開催します。
全4回の講座を通して、起業するときに重要な事業計画書の作成を目指します。
日程・スケジュール
日 程 | 会 場 | 講座内容 |
---|---|---|
10月8日(水曜日) |
見附市役所 大会議室(見附市昭和町2丁目1番1号) |
|
10月15日(水曜日) |
見附市役所 大会議室(見附市昭和町2丁目1番1号) |
|
10月22日(水曜日) |
見附市役所 大会議室(見附市昭和町2丁目1番1号) |
|
10月25日(土曜日) |
中央公民館(見附市本町2丁目5番9号) |
|
※11月には個別相談会(要事前予約)を予定しています。
講師
小松俊樹氏(中小企業診断士)
大学卒業後、消費財メーカーで営業・商品企画・販売促進・営業管理を経験。
現在はコンセプト開発、商品企画、販売促進のコンサルティング方面で活躍しています。
対象
- 起業を考えている方
- 起業に関心のある方
- 起業後間もない方
定員
20名(先着順)
受講料
無料
申込み
10月1日(水曜日)までに、チラシ裏の受講申込書に必要事項を記入の上、メールまたはFaxで見附市地域経済課へ提出してください。
応募フォーム<外部リンク>からも申込みを受け付けています。