ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
    現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 企画調整課 > ふれあい懇談会(テーマ:高校生)を開催しました

    本文

    ふれあい懇談会(テーマ:高校生)を開催しました

    ページID:0002027 更新日:2022年9月20日更新 印刷ページ表示

    9月16日(金曜日)に、見附高校生を対象としたふれあい懇談会を開催しました。
    今回のふれあい懇談会は、若者の地元回帰への意識を高めるための支援事業(見附版カムバック事業)を進めるNPO法人 do みつけと共同で実施しました。事前に見附高校生に対しアンケートを実施し抱えている悩みを聞いたところ、「卒業後の進路について」という回答が最も多かったことから、「人生の選択肢」をテーマとして設定。これまでの経歴を紹介しつつ、人生のターニングポイントとなった進路や就職先などの選択についてプレゼンを実施しました。
    あわせて、見附市のまちづくりに対する意見も伺いました。

    ふれあい懇談会(見附高校)の画像1ふれあい懇談会(見附高校)の画像2

    開催日時

    令和4年9月16日(金曜日)午後3時45分~5時

    会場

    見附高校

    一般参加者数

    20名

    ふれあい懇談会で出たご意見・ご提案をご紹介します

    • 見附駅のそばにもっと楽しく過ごせる場所が欲しい。高校からまっすぐ帰るのも寂しいので、カフェなど遊ぶ場所があるといい。
    • 見附市が活性化するために自分たちが何かできることはあるか。
    • 市長としての仕事はいつも何をしているのか。市長としてのやりがいを聞きたい。
    • 見附の商店街はシャッターが下りているお店が多いので、それを明るくするために考えている取り組み等を聞きたい。
    • 駅や見附高校の近くに食べ物が買えるお店がもっとほしい。
    • 駅前にできた「仮拠点」(NPO法人 doみつけが設置した、中高生が勉強や休憩等に利用できる施設)がすごくいいと思う。
    • 駅から見附高校までの道に木などの日陰がほしい。
    • 他の市長との関わりは普段あるのか聞きたい。