ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 企画調整課 > 仮装した子どもたちが商店街を練り歩く ハロウィンinまちなか東

本文

仮装した子どもたちが商店街を練り歩く ハロウィンinまちなか東

ページID:0002028 更新日:2022年10月3日更新 印刷ページ表示

仮装コンテストの様子
 10月2日、見附商店街をメイン会場として「ハロウィンinまちなか東」が3年ぶりに開催され、市内外から親子連れなどが参加しました。
 当日は、魔法使いやお化け、アニメのキャラクターなど、さまざまな衣装に身を包んだ子どもたちが商店街の各店舗を突撃訪問。子どもたちは友人や家族と一緒にお店を訪れると、「トリックオアトリート」の合言葉を投げかけ、店員からお菓子を受け取っていました。ひとしきり回った後、子どもたちはお菓子でいっぱいになったポーチやバッグを抱え、満面の笑みをうかべていました。
 また、中央公民館で行われた仮装コンテストには、全23組が登場。出場者が壇上で踊りや決めポーズなどを披露すると、観客や審査員から大きな拍手が贈られていました。
 見事コンテストで1位を獲得した4人組「ツインズ」は、TikTokで人気の「学園天国」や「タイミング」の曲に合わせて踊りを披露。同メンバーの牛腸叶愛さん(見附小4年)は、「ステージに立った時は緊張したけど、前日の夜に練習した成果を発揮できてよかったです。来年も出場して頑張りたいと思います」と話していました。
お菓子を渡す店主の様子店先でお菓子をもらう子どもたちの様子