ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 企画調整課 > 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金

本文

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金

ページID:0037918 更新日:2025年3月31日更新 印刷ページ表示

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金

 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金は、令和5年11月2日に閣議決定された「デフレ完全脱却のための総合経済対策」において、エネルギー・食料品価格の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援を通じた地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう創設された交付金です。
 見附市においても本交付金を活用し、市民生活の維持や地域経済の維持に資する取組を行っております。

 詳細はこちら(外部リンク:内閣官房・内閣府総合サイト)<外部リンク>

 

地方創生臨時交付金の活用状況

 令和6年度活用事業一覧(令和6年度第3回実施計画提出分) [PDFファイル/371KB]

 

地方創生臨時交付金の実施状況及び効果検証

 本交付金を活用して実施した事業が終了したことに伴い、事業の効果検証を行いましたので公表します。
 令和5年度実施状況及び効果検証 [PDFファイル/353KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)