本文
ふれあい懇談会(棚織会)を開催しました
3月22日(土)、「住み良い地域づくり」をテーマに、棚織会(新町2丁目3区、4区)の皆様との「ふれあい懇談会」を開催しました。
開催日時
令和7年3月22日(土曜日)午前10時00分~11時30分
会場
中央公民館分館 ホール
一般参加者数
16名
稲田市長による説明資料
「暮らし満足No.1のまち」を目指して~令和7年度見附市の取り組み~ [PDFファイル/4.89MB]
ふれあい懇談会で出た主なご意見・ご提案をご紹介します
住み良い地域づくりについて
- 今回の細越の空き家撤去の件は、危険がともなうことから、市として撤去することを決めたと聞いている。具体的に、市はどういう基準で対応をしているのか。
- 分館前の道路の拡張について、町内にも情報がほしい。
- 町内から出るのはどれも小さな要望だが、取り組んでもらうことで、市長のいう「暮らし満足No.1」や安心安全の暮らしに近づくと思う。
- 一人暮らしの高齢者は雪下ろしができない。雪下ろしへの補助制度について、教えてほしい。