ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 企画調整課 > 青空の下、自然や川辺に親しむ 刈谷田川フェスティバル2025

本文

青空の下、自然や川辺に親しむ 刈谷田川フェスティバル2025

ページID:0039230 更新日:2025年4月30日更新 印刷ページ表示

 青空と鯉のぼりの下で力強く演奏

 4月27日、嶺崎橋から草薙橋の間の刈谷田川河川敷で「刈谷田川フェスティバル2025」が開催され、市内外から多くの人が来場しました。
 当日は、河川敷を出発して水道山頂上までを歩く健幸ウォークや、災害救助で使用される手漕ぎ型カヌー「Eボート」の乗船体験、川辺の音楽会など、川を身近に親しむことができるイベントを実施。音楽会では、特設ステージ上で、越後見附太鼓の力強い演奏や、ウクレレサークルのゆったりとした音色が流れていました。他にも、ミニ凧揚げや、菜の花摘み体験など、親子で楽しめるイベントを用意。一面に咲いている菜の花を背景に、写真撮影を楽しむ人たちも多く見られました。

Eボート乗船体験

船上からは、粟ケ岳を拝めます

こどもも一生懸命に漕いでいました遠くには粟ケ岳

​​ミニ凧揚げと菜の花摘み体験

鮮やかな黄色と青空のコントラストが美しい

手づくり凧を揚げている様子鮮やかな菜の花

多くの人が来場しました

たこ焼きやクレープなどキッチンカーからはいい香りがしていました

キッチンカーが5台集合