本文
新入生はモフモフのアルパカ! 葛巻小学校でアルパカ親子の入学式を開催
9月17日、山古志アルパカ村から到着したアルパカの「リリー」と「ニーナ」を歓迎する「アルパカ入学式」が葛巻小学校で行われ、同小学校1年生が新入生2頭を迎え入れました。
同小学校でのアルパカの飼育は令和2年から毎年開催されており、今年で5年目。1年生の児童たちはアルパカのお世話を通して、協力して生き物を育てる楽しさとともに、命の大切さを学んでいます。
当日はアルパカ2頭が到着すると、1年生は花飾りのアーチでお出迎え。山古志アルパカ村の青木さんは児童へ「アルパカさんと楽しみながら暮らしてほしい。そして、友だちになってほしい」とメッセージを送りました。児童は、アルパカの近くに寄って名前を呼んだり、優しくなでたりして、友だちになる第一歩を歩み始めました。
今回入学した2頭は、12月まで同小学校脇の「くずまきの森」に住み、1年生を中心にお世話をしていきます。