ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業経済部 > 農林創生課 > 森林病害虫等防除法における地区実施計画の変更について

本文

森林病害虫等防除法における地区実施計画の変更について

ページID:0001066 更新日:2023年8月16日更新 印刷ページ表示

 見附市では、現在、松林を松くい虫の被害から守るため、大平森林公園内の市有地の松を対象に薬剤の樹幹注入を実施しています。
 これは、森林病害虫等防除法における見附市地区実施計画に基づくものです。
 この度、計画期間について、計画の変更が生じた場合にのみ随時変更を行うため、前計画から計画の期間を削除しました。
 見附市の被害拡大防止森林の区域は以下のとおりです。

地区実施計画

地区保全森林 77.67ヘクタール

大平森林公園内の公益的機能の高い重要な松林を「守るべき松林」に指定し、重点的に被害対策を行います。

地区被害拡大防止森林 160.18ヘクタール

「守るべき松林」の周辺松林について、駆除や樹種転換を行って「守るべき松林」への被害飛散を防ぎます。
 見附市地区実施計画[PDFファイル/110KB]
 見附市地区実施計画図[PDFファイル/1.82MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)