本文
震災対策 元町地区「ため池ハザードマップ」を公表します
【地震時】元町地区ため池ハザードマップ(平成29年1月)
元町地区の「大平堤」は、見附市地域防災計画で「防災重点ため池」として位置付けており、震災対策農業水利施設点検・調査計画事業により「ため池ハザードマップ」を作成しました。
元町地区「ため池ハザードマップ」の概要
このハザードマップは大規模な地震が発生した時に、ため池が決壊し、想定される被害をシミュレーションしたものです。避難方法等の記載事項については、大雨時の被害が想定される場合にも参考になります。
- 避難の判断
- 避難場所(案)
- 要配慮者への避難支援
- 避難経路
- 避難訓練
- 元町地区ため池ハザードマップ(広域図)
- 元町地区ため池ハザードマップ(拡大図)
- 災害関連情報入手先
- 見附市緊急情報メール
- 家族の連絡先と避難時のメモ
※元町地区ため池ハザードマップ(内容についてはPDFファイルをご覧ください)
【地震時】元町地区ため池ハザードマップ(表)[PDFファイル/428KB]
【地震時】元町地区ため池ハザードマップ(裏)[PDFファイル/1.52MB]