本文
入札公告(令和5年9月29日 まごころ寮 サッシ改修工事)
9月29日入札公告(まごころ寮 サッシ改修工事)
(新潟県中越福祉事務組合受託事務)
新潟県中越福祉事務組合から、入札に係る事務を受託した「ま工第1号 まごころ寮 サッシ改修工事」について、下記のとおり入札公告を致します。入札参加を希望される場合は、入札参加申請書をご提出願います。
令和5年9月29日 事務受任者 見附市長 稲田 亮
入札公告内容
詳しくは、新潟県中越福祉事務組合<外部リンク>のホームページをご覧ください。
入札参加申請書の提出について
提出期限 令和5年10月10日(火曜日)午後5時まで
提出先 見附市役所 総務課管財係(見附市昭和町2丁目1番1号)へ持参してください。
設計図書の閲覧
設計図書等は、入札公告とともに新潟県中越福祉事務組合のホームページに掲載しています。
入札日時及び場所
入札日時 令和5年10月13日(金曜日)午前10時00分
入札場所 見附市役所 4階大会議室
入札公告における共通事項
入札の中止
入札中止又は延期の連絡については入札参加業者に通知します。
入札の辞退
入札参加申請書の提出後、入札を辞退する場合は入札日の前日までに書面で提出してください。
入札金額の記載
落札決定にあたっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(その額に1円未満の端数があるときは、当該端数金額を切り捨てた額)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、消費税及び地方消費税を含まない金額を入札書に記載してください。
無効入札
入札に参加する資格のない者の行った入札及び、入札に関する条件に違反した入札は無効とします。
落札者の決定
開札の結果、予定価格の範囲内で最低価格を入札した者(最低制限価格未満の入札者を除く。)を落札者とします。
その他
- この公告に定めるもののほか入札の実施については、見附市財務規則等の関連する法令、規則及び通知の定めるところによります。
- 入札参加申請者が少数で、競争性が確保されないと認められるときは入札を中止することがあります。
- 入札参加資格の審査のために作成する書類等の作成に要する費用は、提出者の負担とします。
- 3により提出された書類等は目的以外には使用しません。
- 3により提出された技術資料等は、返却しません。
見附市入札参加者心得
見附市が発注する工事及び物品調達等に係る一般競争入札及び指名競争入札に参加するにするにあたっては、地方自治法(昭和22年法律第67号)、見附市財務規則及びその他の法令に定めるもののほか、次の事項に注意して参加してください。
一般競争入札参加の申出
一般競争入札に参加しようとする者は、入札公告等の入札案内に記載された内容を熟読のうえ、定められた手続きに従い入札参加の申し出をしてください。
入札
入札書は、見附市が定めた様式を使用することとし、入札者は、入札者名、入札番号及び案件名称を表記した封書に入札書を入れて提出してください。ただし、入札書記載金額が他者へ遺漏することが無い場合、封書の使用を問いません。
入札の辞退
指名を受けた者で、入札を辞退しようとする者は、いつでも入札を辞退することができます。また、入札の辞退を理由として不利益な取扱いはしないものとします。なお、入札を辞退しようとする者は、次の各号により申し出てください。
- 入札執行前にあっては、入札辞退届の直接持参または郵送
- 入札執行中にあっては、入札辞退届又はその旨を明記した入札書の提出
無効入札
次の入札は無効とします。
- 入札に参加する資格のない者の行った入札
- 入札金額を訂正した入札書による入札
- 入札金額又は入札者の氏名その他の主要な事項が識別しがたい入札書による入札
- 1回に2以上の入札を行ったときは、そのすべての入札
- 私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律等に抵触する不正行為により行った入札
- その他入札に関する条件に違反した入札
入札の打ち切り等
入札手続きの開始後であっても、入札が公正に執行できないと認められるときは、その入札の執行を延期し、又は打ち切ることがある。
入札書の書換え等の禁止
入札書の書換え、引換え又は撤回はできないこととします。
再入札
初度の入札において落札者がない場合にその差額が僅少であるときは、入札条件を変更せずにその場で直ちに再入札を行うことがあります。その場合は次のとおり行います。
- 再入札の入札書には「再」を記入してください。
- 初度の入札で無効入札を行った者は、再入札には参加できないこととします。
落札の決定
落札者は、予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって入札を行った者とします。ただし、落札者となるべき同価格の入札者が2以上あるときは、直ちにくじにより落札者を決定します。
見積明細書の提出
初度の入札時に、入札書の金額に一致した見積明細書を提出してください。