本文
指定管理者選定に係る公開プレゼンテーションを実施します
「道の駅パティオにいがた」、「みつけイングリッシュガーデン飲食物品販売施設」、「見附市文化ホール」の指定管理候補者の選定にあたり、次のとおり公開プレゼンテーションを行いますので、傍聴を希望される方は、開催当日に見附市役所へお越しください。
なお、公開プレゼンテーションの公平性を期すため、申請団体の関係者は、応募施設の他団体のプレゼンテーションを傍聴することができませんので、ご了承ください。
開催日及び対象施設
開 催 日:令和7年10月9日(木曜日)
対象施設:道の駅パティオにいがた
みつけイングリッシュガーデン飲食物品販売施設
見附市文化ホール
プレゼンテーション時間
1. 道の駅パティオにいがた
申請団体1:マルイ・きらく共同事業体 9時15分 ~ 10時00分 45分
申請団体2:株式会社豊栄わくわく広場 10時10分 ~ 10時55分 45分
2.みつけイングリッシュガーデン飲食物品販売施設
申請団体1:FFFFFun株式会社 13時15分 ~ 14時00分 45分
3.見附市文化ホール
申請団体1:アルカディア事業体 14時55分 ~ 15時40分 45分
会場
見附市役所4階 大会議室
受付場所
見附市役所3階 総務課管財係
※プレゼンテーション開始時間の5分前までにお越しください。
内容
申請団体による20分程度のプレゼンテーションと指定管理者選定等委員による25分程度の質疑応答を予定しています。
傍聴の注意事項
- 当日は、傍聴前に受付場所にて受付簿をご記入(氏名等)していただきます。
- 審査の公平性を期すため、申請団体の関係者は、応募施設の他団体のプレゼンテーションを傍聴することができません。
- プレゼンテーション中の入退室は、できません。
- 発言、拍手、私語、談笑など会議を妨げるような行為は、しないでください。
- 写真撮影、ビデオ撮影及び録音等は、しないでください。
- 飲食は、しないでください。
- 携帯電話は、電源を切るかマナーモードにして使用しないでください。
- その他、会議の進行を妨げる行為があった場合は、退場していただきます。