本文
図書館
見附市図書館は、市民の暮らしに役立ち、まちづくりや地域の課題解決、地域文化の振興に生かせる図書館として、また印刷媒体と電子媒体とを合体したサービスの提供、市民ボランティア・団体、学校等との連携による乳幼児・児童サービスを組み合わせた図書館運営を基本理念に、緑の木々や草花に囲まれた静かな環境の中で、乳幼児から高齢者、障害者まで分け隔てなく本に親しみながら市民が集い交流する、まちの情報拠点を目指すことを基本方針としています。
また、見附市では、市民と行政の協働による「まちづくり」を推進する一環として、民間の能力を公の施設の管理運営に生かし、サービス向上と管理運営の効率化を図るために指定管理者制度を導入しています。
見附市図書館でも市民ニーズに効果的、効率的に対応し、市民サービスが向上するとともに経費削減がなれされることを期待して、地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第3項及び「見附市公の施設における指定管理者の指定の手続に関する条例(平成17年見附市条例第4号)」第2条の規定に基づき、平成19年度から指定管理者による運営を行っています。
図書館のホームページをご利用ください!
これまで図書館で申請していただいたパスワードやメールアドレスの登録が、ホームページから直接できます。
また、図書の表紙画像や内容、読後のレビューを見ることができます。
図書の予約も、貸し出し中の図書に限らず、館外貸出が可能な図書を予約できますので、是非、ご利用ください。
見附市図書館のホームページはここをクリック!<外部リンク>
館内のパソコンコーナーも便利です!
カウンターに行かなくても自分自身で貸出処理ができる「セルフ貸出」や、借りている本のタイトルなどを印字した「読書シール印刷」もできるようになりました。便利になった使い方をご紹介します。
セルフ貸出
利用者カードがあればどなたでも簡単にできます。
セルフ貸出機で「貸出」を選び、バーコードリーダーで利用者カードのバーコードと借りたい本のバーコードをなぞるだけ!ご自由にご利用ください!
(左から)セルフ貸出、あなただけの読書ノートを作成、読書シール
読書シールの印刷が可能です
図書館から借りた本の書名・著者名・日時が印刷されます。お薬手帳のようにノートに貼って、読書の記録をつけてみませんか。書名や著者順など工夫次第であなただけの読書ノートが作れます。
読書シール印刷方法
必要なもの…利用者カード・パスワード
- 読書シール印刷機で「読書シール印刷」を選ぶ
- 利用者カードのバーコード番号とパスワードを入力
- 「当日貸出資料のみを印刷」か「貸出資料全件を印刷」を選ぶ
- 印刷完了
※パスワード登録が必要です。未登録の方はカウンターまたはインターネットからご登録ください。