ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民部 > まちづくり課 > みつけの昭和100年展

本文

みつけの昭和100年展

ページID:0042096 更新日:2025年7月29日更新 印刷ページ表示
【映像・写真・年表・ものでよみがえる】

 今年は「昭和」の年号で数えて100年という大きな節目の年となります。見附市では、写真や年表、地域のエピソードを通して昭和の歩みをたどる「みつけの昭和100年展」を開催します。懐かしい映像をゆったり鑑賞できるコーナーもあり、高度経済成長期のにぎわいや、まちの暮らしの変化など、当時の記憶を楽しみながら、たどることができる内容です。
みつけの昭和100年展

開催期間

令和7年7月30日(水曜日)午後1時~8月8日(金曜日)午後3時

※初日と最終日以外は、午前9時~午後9時45分

会場

ネーブルみつけ 多目的広場

(見附市学校町1-16-15)

入場料

無料

案内ポスター

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)