本文
いこいの郷庄川平コミュニティ 設立10周年記念が開催されます
いこいの郷(さと)庄川平コミュニティが設立10周年を迎え、8月24日に記念式典が開催されます。平成26年12月に設立された同コミュニティは、「シニア研修会」や「サロン事業」など地域の皆様が定期的に交流できる集いの場をつくり、またコミュニティワゴン車の定期運行では高齢者の外出支援を行い、地域の方々にとってなくてはならない存在となっています。
10周年記念式典が開催される8月24日は、「庄川平夏まつり」が催されます。ゲストMCに人気パーソナリティ―のさとちんさんを迎えるのど自慢大会が行われるほか、GATAKEN(ガタケン)さんによるけん玉・バルーンパフォーマンス、見附市出身の演歌歌手、南あさ美さんによる歌謡ショーなど盛りだくさんな内容となります。10周年記念餅まきや抽選会などお楽しみ企画もあります。
いこいの郷庄川平コミュニティについて
主な活動内容
コミュニティワゴン定期運行
高齢者など交通弱者の買い物など外出支援を行っています。一六の市日に地域と中央公民館、ネーブルみつけを周回します。
年度 | 利用者数 |
---|---|
令和6年度 | 410人 |
令和5年度 | 574人 |
令和4年度 | 526人 |
令和3年度 | 414人 |
春・秋の郷歩き
郷歩きを通じて、地域に残る歴史や文化、自然に触れ、その魅力を再発見する体験です。
高齢者のお楽しみ会 健幸カラオケ大会
地域住民の交流のため、カラオケ愛好者のお楽しみ交歓会を開催しています。
庄川平夏まつり
のど自慢大会を中心に、多彩な催しを開催します。
庄川平作品展
地域住民が製作した作品を募集し、作品展を開催します。
庄川平 in イルミネーション
冬の風物詩として、イルミネーションを装飾し、冬期に点灯します。