本文
【参加者募集】護身術講座
自分や大切な人を守れるように!
空手は目の前の相手の動きへ集中する力や判断力、感情のコントロール、対応力が高められます。
空手をとおして、礼儀や集中力、声の出し方、間合いの取り方、身を守る簡単なコツやかわし方などを体験します。
「もしこのような場合に遭遇したら」という事前訓練に!
とっさの時に身を守るコツを学びませんか?
対象
小・中学生とそのお家の方(中学生はお子さんだけの参加もOk)
日時
令和7年11月8日(土曜日)9時30分~10時30分
ところ
中央公民館 中ホール
講師
モハメッド・ヌルル・エラヒ(九段範士・首席師範(護身道・居合道・空手道))
定員
25名(先着順/定員になり次第締め切り)
参加費
無料
持ち物
飲み物、動きやすい服装
託児
託児(生後6か月~就学前のお子さん)必ず申し込みが必要です。
講座受講の申込みの際に、一緒にご予約ください。11月3日(月曜日)〆切。
託児利用料金:お子さんお一人300円(当日徴収)
申込み
11月3日(月曜日)までにこちらの申込フォーム<外部リンク>にてお申込みください。