本文
令和6年能登半島地震による証明手数料の免除について
被災された方が災害に関連して利用される証明書の手数料を免除します。
- 罹災(被災)証明書
- 被災届出証明書
- 住民票
- 印鑑登録証明書
- 所得(課税)証明書
受付期日
令和7年3月31日まで(1年間延長)
申請方法
罹災(被災)証明書・被災届出証明書
市役所1階市民税務課13番窓口で申請
- 問い合わせ先
市民税務課資産税係(内線127)
住民票・印鑑登録証明書・所得(課税)証明書
市役所1階市民税務課2・3番窓口で申請
※罹災(被災)証明書または被災届出証明書の提示が必要
- 問い合わせ先
市民税務課市民窓口係(内線143)