本文
税務職員を装った「振り込め詐欺」にご注意ください!
市役所や税務署職員を装い、現金自動預け払い機(ATM)を操作させ、振り込みを行わせようとする「振り込み詐欺」の被害が全国で発生していますので、くれぐれもご注意ください。
市役所・税務署・国税局では
- 還付金受け取りのために、金融機関等の現金自動受け払い機(ATM)の操作を求めることはありません。
- フリーダイヤルへの連絡を求めることはありません。
- 還付が発生した場合は、基本的に郵送で通知します。
- 税金の納税のために、金融機関の口座を指定して振込みを求めることはありません。
被害に遭わないために
不審だと感じたら相手の要求に応じず、いったん電話を切り、還付の事実があるかどうか市役所市民税務課(電話:0258-62-1700)までお問い合わせください。
- 一人で悩まず、すぐにご家族や周りの方、市役所、警察(110番)などに相談しましょう。
- 不審な電話を受けた場合は、市役所市民税務課(電話:0258-62-1700)までご連絡ください。