ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民部 > 市民税務課 > 令和7年3月24日からパスポート申請が変わります

本文

令和7年3月24日からパスポート申請が変わります

ページID:0034470 更新日:2025年1月27日更新 印刷ページ表示

パスポートに関する安全性・利便性向上のため、令和7年3月24日の申請分からパスポートの発給事務が変わります。

申請から受け取りまでの期間の延長

申請から受け取りまでの期間が現在の約10日間から約2週間に伸びます。出発まで余裕をもって申請してください。
※目安は旅行の1か月前までの申請です。

オンライン申請の拡大

有効期間が残り1年未満の切り替え申請に加え、令和7年3月24日から新規申請もオンラインでできるようになります。

オンライン申請時の戸籍謄本について

オンライン申請の場合、戸籍情報が自動で連携されるため、戸籍謄本の提出は不要です。
※婚姻届や離婚届、出生届など戸籍の届出をした場合は、戸籍の編製が終わってから申請をお願いします。

戸籍の編製にかかる時間(目安)
・届出を本籍地に提出  → 7~10日
・届出を非本籍地に提出 → 14~20日

手数料の変更

オンラインでの申請と窓口での申請で手数料が異なり、オンライン申請の手数料のほうが安価になります。

手数料について

  現行 オンライン申請 窓口申請
5年申請

11,000円

10,900円 11,300円
10年申請

16,000円

15,900円

16,300円

 

オンライン申請について詳しくは外務省のホームページ<外部リンク>よりご確認ください。