本文
令和8年度放課後児童クラブ入会申込について
令和8年度の児童クラブへの入会受付を11月から開始します。育児休業の終了等で令和8年度の途中から入会を希望する場合や学校の長期休業期間のみの利用を希望する場合も必ず期間内にお申込みください。
放課後児童クラブの利用条件
放課後児童クラブに入会するには、保護者が次のいずれかに該当する必要があります。
- 就労(月48時間以上)
- 妊娠、出産
- 保護者の疾病、障害
- 同居又は長期入院等している親族の介護・看護
- 災害復旧
- 求職活動(起業準備を含む)
- 就学(職業訓練校等における職業訓練を含む)
- その他市町村が認める場合
※放課後に保護者が不在であることなどを証明する書類が必要です。
入会申込用紙について
市役所4階こども課、市内公立・私立保育園、認定こども園にて、10月14日(火曜日)頃から配布します。
入会申込みの受付日程・場所
放課後児童クラブの入会申込みの受付を下記の日程で行います。
なお、お子様の発達上心配なことがある場合は、必ずご相談ください。
1. 市役所受付
受付日程・場所
・11月8日(土曜日)午前9時00分~12時00分 市役所1階窓口
・11月10日(月曜日)~14日(金曜日)
午後1時30分~午後5時15分 市役所4階401,403会議室
見附小学校・あすなろ児童クラブ(第一・第二)
あかり学童クラブ
今町小学校・今町大凧学童クラブ
葛巻小学校・ひだまりキッズクラブ(第一・第二・第三)
名木野小学校・かぜの子学童クラブ
新潟小学校・ハートキッズクラブ
田井小学校・田井っ子学童クラブ
2. 各クラブ受付
葛巻小学校・名木野小学校・豊愛Nagino Riverside Club 電話番号:84-7470
- 受付日程:11月10日(月曜日)~11月14日(金曜日)午後3時30分~午後7時
- 受付場所:豊愛NaginoRiversideClub
上北谷小学校・上北谷学童クラブ 電話番号:62-4070
- 受付日程:11月10日(月曜日)~11月14日(金曜日)午後3時~午後5時30分
- 受付場所:ちごし保育園
見附第二小学校・杉の子学童クラブ 電話番号:86-8624
- 受付場所:11月10日(月曜日)~11月14日(金曜日)午前9時~午後3時
- 受付場所:杉の子学童クラブ
令和8年度途中入会について
育児休業等で令和8年度途中から放課後児童クラブへの入会を希望される方についても上記の期間内にお申し込みください。令和8年度に入ってから申し込んだ場合、希望する児童クラブの定員に空きがないことがあります。また、希望する児童クラブに空きがない場合は、学区外の放課後児童クラブをご紹介する場合があります。
児童クラブ一覧
※見学に関しては、事前に各児童クラブへ連絡を入れてから見学してください。