ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

9月 日々の活動

ページID:0019005 更新日:2023年11月1日更新 印刷ページ表示

9月28日(木曜日)今日は避難訓練でした

避難訓練1 避難訓練2

今日は、地震想定の避難訓練を行いました。皆、真剣に取り組んでいました。今回はふるさとセンター職員の皆様も交えての訓練でした。避難した後、東日本大震災で多くの生徒が助かった「石巻の奇跡」を例に子どもたちに訓練の大切さを話しました。また、先日の「田井小防災の日」を機会に学んだことを活かして「自分の命は自分で守る」田井っ子になってほしいと話しました。

9月27日(水曜日)1年生が図工の鑑賞をしました

図工の鑑賞1 図工の鑑賞2

1年生が図工の鑑賞学習をしました。アートカード(アート作品が描かれているカードやアート作品の写真のカード)を見ながら「ここがいい」「まるで〇〇のようだ」「自分のお気に入りのカードは・・・」と話し合いながらよさを見つけていました。正解のない、よさや気に入ったポイントを見つける学習に熱心に取り組んでいました。

9月26日(火曜日)親善体育大会

体育大会1 体育大会2

本日は、5、6年生が出場した親善体育大会でした。急遽、体調不良の児童が数名出て、フルメンバーでは臨めませんでした。しかし、リレーで補欠として今まで練習に取り組んでいた子ががんばったり、急遽代わりに走ることになった子が精一杯がんばったり、今まであまり練習に参加できなかった子が参加できたり、代わりに代表として感想を発表したり、みんなで応援したり、競技を終え帰ってきた子を「お帰りー」と迎えてあげたり・・・。みんな一人一人ができることをがんばれた半日でした。残念ながら参加できなかった子も含めて、6年生は次の学校生活の目標に向かってこの経験を活かして学校をリードしてほしいです。5年生は、来年の体育大会に向かって努力を積んでいってほしいです。

9月25日(月曜日)明日は親善体育大会

明日は1 明日は2 明日は3

明日は親善体育大会です。天候も今のところ、大丈夫そうです。5、6年生は練習の成果を発揮して、自己ベストを目指してがんばってほしいです。今日は、3,4年生が中心になって全校で壮行会を行いました。応援の最後に「パワー」も送りました。5、6年生の胸に響いたことと思います。
また、その後1年生には図書ボランティアの虹のかけはし隊の方からの読み聞かせがありました。楽しいお話で1年生はよく聴いていました。虹のかけはし隊の方からは、図書館の飾り付けもしていただき、すっかり秋の装いです。

9月22日(金曜日)田井小防災の日

防災の日1 防災の日2 防災の日3 防災の日4

本日は学習参観日で「田井小防災の日」です。各学年が消防署の方から教わりながら救急救命講習や応急手当学習をして学びました。また、小千谷震災そなえ館の方から地震などの災害に備えるための講座をしていただきました。身近なもので作れるヘルメットやスリッパを作ったり、クイズに答えたりして、楽しみながら学習しました。災害は遭遇しないのが1番ですが、長い人生にはハッとするような災害に出会うこともあるか思います。少しずつでも学んだことを生活に活かしてほしいものです。また、昼休みには保護者の方からも来ていただき、親子で150周年事業でもある「モザイクアート制作」を行いました。完成間近になりました。学びの多い1日になりました。

9月21日(木曜日)就学時健康診断です

検診時1 就学時2

本日は、就学時健康診断です。来年度の新1年生が学校で健診を行います。上級生も待っているので、入学が楽しみです。
3、4年生が来週行われる親善体育大会の壮行会の練習をしていました。盛り上げてくれそうです。

9月20日(水曜日)みんな学んでいます

学んでいます1 学んでいます2

1、2年生が合同で合奏練習をしていました。学習発表会に関わる練習です。楽器を演奏している人だけでなく、聞いている人たちも階名で歌を歌い、演奏に協力していました。いい姿でした。
3、4年生は、国語で分からない言葉に出会い、辞書で引いて調べていました。端末もいいですが、手でしっかりとかせぐ辞書引きも大切なスキルですね。

9月19日(火曜日)スズムシが鳴いています

スズムシ1 スズムシ2

学校の玄関でスズムシが鳴いています。養護の先生が持ってきてくれました。暑い日が続きますが、リンリン鳴く音を聞くと、心なしか秋を感じます。
10月に行う「なかよし遠足」の打ち合わせを体育館で行いました。なかよしフレンズ班でポイントをチェックしながら進む遠足です。今日はめあてや班の並び方を決めました。当日が楽しみです。

9月15日(金曜日)さつまいも収穫

さつまいも1 さつまいも2

本日は、さつまいも掘りでした。ボランティアの方々の協力を経て、1~4年生でたくさんのさつまいもを収穫しました。今年は猛暑でしたが、1学期に植えたさつまいもがこんなに大きくなってたくさん収穫できるのはうれしいことです。地面の下でこつこつと力を蓄えていたさつまいもに感激です。畑の先生、ありがとうございます。こんどは大根です。

9月14日(木曜日)レベルアップ朝会、学校運営協議会

レベルアップ1 レベルアップ2

本日はレベルアップ朝会「徳」を行いました。なかよしフレンズ班で遊ぶ意義や自分に自信をもてるように、人と比べるだけじゃなく、自身の頑張りを認めることがとても大切だと学びました。「自分で自分をほめる習慣」は大事な考え方だと思います。
学校運営協議会では、前期の教育活動を振り返り、委員の皆様からご意見をいただきました。教育活動の確認していただいたり、いくつもの活動を提案したりしていただきました。田井小学校をさらに充実、発展させていく視点で建設的なご意見をいただきました。
最後は、3年生の授業風景です。熱心に話し合って、新しい計算のしかたを学びました。

9月13日(水曜日)新刊入る

新刊1 新刊2

図書室に新刊が入りました。読書の秋に大勢の皆さんから読んでもらいたいです。教室では、国語で読み物の学習をしていました。写真は2年生の「ニャーゴ」と3年生の「サーカスのライオン」です。楽しそうに学習していました。

9月12日(火曜日)今日の学習

今日の学習1 今日の学習2

2年生が算数の時間に、定規で点をつなぎ、三角形と四角形を描いて学習をしていました。定規をしっかりと押さえて線を引くことも大切な技能です。がんばっていました。デジタル化が進み、定規でしっかりと線を引くことも以前より難しくなっているかもしれません。3、4年生は星座の並び方と位置の学習をしていました。なかなかタイムリーに星座の動きを見ることはできませんが、分かりやすい動画を見て納得の様子でした。

9月11日(月曜日)3、4年生が市民の森へ

市民の森1 市民の森2 市民の森3

本日は、3、4年生が市民の森へ見学に行きました。総合でみつばの森の学習をしている3、4年生は、運動公園の近くにある市民の森で学習してきました。森のことを教えていただいたり、ドングリを使ったやじろべえの工作をさせていただきました。本日の学びを今後のみつばの森の学習に活かしてほしいものです。

9月08日(金曜日)楽しかった「こども映画教室」

映画教室1 映画教室2 映画教室3 映画教室4

今日は、150周年記念事業の一つとして「文化芸術による子供育成推進事業(文化庁事業)」の「こども映画教室」が田井小学校で開かれました。映画監督や映画製作に携わるプロのスタッフの皆様から、映画の楽しさや作り方等を学ばせていただきました。後半は、「映画の中に入ってみよう」として、実際に子どもたちが演技をし、映画に写った自分たちの姿(動画)を観させていただきました。撮影現場に入ったような本格的な雰囲気の中でめったにできない貴重な体験をさせていただきました。子どもたちが写った作品はほんの数十秒程の1場面ですが、よく編集されていて楽しい動画になりました。動画は後日、保護者の方々にも観られる機会をもちたいと思います。

09月07日(木曜日)みつば合同陸上練習とこども映画教室準備始まる

合同陸上練習1 合同陸上練習2

本日は、第二小、上北小と田井小でみつば校の高学年が合同陸上練習を運動公園で行いました。一緒に練習をした後、リレー練習では互いを応援し合いました。いい交流ができました。2回目も予定していますので、切磋琢磨して頑張りたいものです。明日、創立150周年記念事業として「こども映画教室」を行います。一般社団法人「こども映画教室」の皆様が夕方から準備を始めています。映画を見たり、撮影に参加したりして子どもたちの協力性や創造性、コミュニケーションの力等を養う事業です。貴重な機会を子どもたちも楽しんでチャレンジしてほしいです。

09月06日(水曜日)中学校のALTベン先生と

ベン先生1 ベン先生2

今日は、中学校のALTベン先生と一緒に外国語活動や英語の学習をしました。写真は1、2年生と英語でジャンケンをし、勝った方から10の数字のなかで数字3つまでをどんどん読んでいき、最後に10と言った方が負けというゲームです。楽しみながら挑戦していました。
グラウンドの写真は、12時30分ころのグラウンドです。ひどい雨と雷でした。最近の天気は極端です。

9月05日(火曜日)ヘチマ元気です。

ヘチマ1 ヘチマ2

暑い夏だったため、植物もかなりダメージを受けましたが、若干日陰に育ったヘチマは元気です。たくさんの花が咲き、きれいです。6年生が漢字練習を熱心にしていました。タブレットも便利ですが、字を書いて覚えるという従来の方法もとても大切だと思うこの頃です。

9月04日(月曜日)稲刈りを行いました

稲刈り1 稲刈り2

本日は、稲刈りを行いました。地域の方々の指導を受け、怪我のないように3~6年生で行いました。今年ももち米を植えさせていただきました。食べるのが楽しみです。お世話になった皆様、ありがとうございました。

9月01日(金曜日)レベルアップ朝会

レベルアップ1 レベルアップ2

次週からレベルアップ週間です。ゲームやyoutubeなどに多くの時間を費やさないように「こんな遊びもいいですよ」と先生たちから「紙風船遊び」を紹介してもらいました。したことがある人もない人もいたようです。一人で遊んだり、ペアで遊んだりしました。何度も飛ばし続けることができるので、楽しみながら体を動かせます。昔遊びはいいものですね。ちなみに一人一つ持ち帰ります。ぜひ、家でも楽しんでほしいです。