ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

7月 日々の活動

ページID:0019014 更新日:2023年11月1日更新 印刷ページ表示

7月21日(金曜日)終業式にアゲハ蝶が羽化

アゲハ1 アゲハ2 アゲハ3

本日は、いよいよ終業式。先生方から通知表をいただきました。皆元気に、健康に気を付けて夏休みを過ごしてほしいです。そして、普段チャレンジできないようなことにも挑戦してほしいです。
何と終業式の本日、さなぎだったアゲハ蝶が羽化しました。アゲハ蝶は飛び立ちました。子どもたちも夏休みへと向かいます。みんな元気で。

7月20日(木曜日)学習室で夏野菜ピザパーティー

ピザ1 ピザ2

本日は、学習室で夏野菜ピザパーティーを行いました。長谷川さんに教えてもらって収穫した夏野菜をミニピザにしてみんなでおいしくいただきました。たくさん作ったので余りは先生方にもおすそ分けをしました。いよいよ明日は終業式です。

7月19日(水曜日)地域学校協働本部、虹のかけはし隊の活動

かけはし隊1 かけはし隊2

本日は、地域学校協働本部の話合い、虹のかけはし隊の活動がありました。協働本部は、8月4日、18日のわくわく体験塾の入念な打ち合わせを行いました。折り紙教室、フラワーアレンジメント教室、2つとも楽しみです。虹のかけはし隊の方々からは、図書室の掲示物を直していただきました。明るい図書室で本を借りたり読んだりできるのは、本当にありがたいことです。

7月18日(火曜日)着衣水泳となかよしフレンズ班遊び

着衣水泳1 着衣水泳2

150周年記念式典も終わり、学期末まであとわずかです。式典にご臨席いただいた方々、ありがとうございました。本日は低学年の着衣水泳を行いました。もし、溺れそうな人を見かけたら、「大人へ連絡」、「浮くものを投げる」、「間違っても自分で助けに行かない」、「物を川などに落としても安易に取りに行かない」など、大事なことをたくさん学びました。不幸な事故が1つも起こらないように願うばかりです。
なかよしフレンズ班遊びでは、長い廊下で「だるまさんが転んだ」遊びをしていました。昔からある遊びですね。

7月15日(土曜日)150周年記念式典挙行

150周年1 150周年2 150周年3

本日、記念式典を行いました。市長様、教育長様、他多数のご来賓をお招きして行うことができました。式では、市長の祝辞や新しい校旗の贈呈などが行われました。また、第二部では、気迫のこもったみつば太鼓の演奏が見られ、とてもいい式となりました。準備から本日まで多数の保護者の方、地域の方からご協力をいただきました。誠にありがとうございました。

7月14日(金曜日)明日は記念式典!

式典1 式典2

明日はいよいよ150周年記念式典です。体育館で行うのであまり暑くならないように願うばかりです。関係の皆様、どうぞネクタイ、ジャケットなしのクールビズ対応、軽装でお越しください。
子どもたちは、高学年が前日清掃をがんばってくれました。3年生以上は今日も安藤さんからご指導を受け、みつば太鼓の最終練習をしました。緊張感があって、やる気を感じます。がんばれ田井っ子!
写真は、保護者の方々との準備風景です。

7月13日(木曜日)がんばった証

がんばった証1 がんばった証2 がんばった証3
2年生の教室へ行ったら、授業が始まる前に教科書やノートが机の上に準備されていました。立派です。何事も準備が大切だと再認識しました。いい味を出している紙袋を使った工作や不思議なたまごの絵が掲示されていました。上手でした。1学期もあと少し、がんばってきた証がたくさんあります。

7月12日(水曜日)記念式典の予行を行いました

予行1 予行2

本日は、15日(土曜日)に行う150周年記念式典の予行を行いました。みつば太鼓も全校に披露しました。とてもかっこいい姿でした。今まで一生懸命に安藤さんから学んだ成果が表れていました。当日の発表が楽しみです。
4年生が国語で作成した「よつば新聞」が掲示されています。内容が詰まっていていい新聞です。
ついにクロアゲハの幼虫がさなぎになりました。羽化するまで頑張ってほしいです。

7月11日(火曜日)3、4年生 理科授業

理科授業1 理科授業2

本日、5時間目に岡山大学の先生が来て、3、4年生の理科授業を参観していきました。教頭先生が親しくされている先生です。砂と土の粒の大きさに注目して「どちらが水をしみこませるのが速いのか」について、予想して実験をしました。子どもたちは、一生懸命考えて、実験をしました。

7月07日(金曜日)野菜も順調です

野菜1 
2年生が一人一鉢で育てている夏野菜が育っています。収穫がどんどんできているようです。自分たちで育てた夏野菜が一番体にいいと思っています。1年生が折り紙で「立たせる」工作をしました。タブレットを用いて作成した「たし算の本」も掲示しています。様々なことを身に付けています。

7月06日(木曜日)七夕飾りをしました。

七夕2 七夕1
玄関を入ったところに七夕飾りをしました。全員ではありませんが低学年中心に、希望者が願い事を書きました。「足が速くなりたい」「○〇が上手になりたい」・・・。かなうといいですね。その近くでアゲハチョウの幼虫も飼育しています。学校にある山椒の木にやってきました。ぐんぐん成長しています。

7月04日(火曜日)3、4年生が原信見学に

原信1 原信2
3、4年生が社会の学習で原信に見学に行きました。店員さんが丁寧にお店の案内をしてくれました。子どもたちはインタビューにも取り組み、しっかりとお店の人は答えてく入れました。その後の買い物体験では、初めて買い物をする子どももいましたが、家の人と約束した物を無事に買ってくることができました。

7月04日(火曜日)式典の練習と枝豆植えました

式典・枝豆1 式典・枝豆2
本日は、15日に控える記念式典の歌の練習をしました。いよいよ近づいてきています。昨日は2年生が畑に枝豆の苗を植えました。いつもお世話になっている長谷川さんに教えていただきました。夏は枝豆がおいしいです。食べるのが楽しみですね。

7月03日(月曜日)グラウンド側の朝顔が咲きました。

朝顔1 朝顔2
先週末からたっぷり雨が降り、ようやくグラウンド側の朝顔が咲きました。夏らしさを感じます。暑さに負けず、花もがんばってほしいものです。3~6年生は、水泳授業を行いました。プールから上がると風が冷たい日でした。がんばっていました。