ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

5月 日々の活動

ページID:0019023 更新日:2023年11月1日更新 印刷ページ表示

5月30日(火曜日)レベルアップ朝会

.アップ朝会1 アップ朝会2
本日は、児童の健康を考える「レベルアップ朝会」を行いました。普段の生活の中で、メディア時間があまり多くならないようにたまには工作などもどうでしょうか?という子どもたちへの投げ掛けです。朝会では、「簡単ブーメラン」を作ってみんなで飛ばし合いました。よく飛びました。家でもメディアから少し離れて、ブーメラン遊びをどうぞ。あまりせまい場所ですとケガに注意です。外は交通事故に注意です。

5月29日(月曜日)職員が太鼓練習

太鼓練習1 太鼓練習2
本日は、みつば太鼓の指導者の安藤さんから職員が研修として太鼓の指導を受けました。子どもたちに身に付けさしてほしい、基本の構えやリズム等を中心に教えていただきました。みつば太鼓を受け継いでいくためにも、子どもたちに学んだことをしっかりと教えていきたいものです。

5月26日(金曜日)ネーブルみつけで募金活動

募金活動1 募金活動2
今日は、3、4年生がネーブルみつけに行って、緑の募金活動を行ってきました。募金に来ていただいた方には、苗木のプレゼントをしました。ブルーベリーの苗木が1番人気でした。緑化運動に張り切ってがんばる3,4年生です。

5月25日(木曜日)「人権の花・人権教室」開催

人権教室1 人権教室2

今日は「人権の花・人権教室」が田井小学校で開催されました。1~4年生は人権擁護委員の方からプレゼントされた「人権の花」を前庭に植えました。「花を大切に育てることでやさしい気持ちになれる」と代表児童が発表してくれました。また、後半は5、6年生を対象に「人権教室」が行われました。いじめによる「人権侵害」を例に、どのような場面が人権侵害になるのか、どのように対処していくべきか、友達としてどう寄り添ったらいいのか、などについて学びました。人権イメージキャラクター「まもるくん」も登場し、盛り上がりました。

5月24日(水曜日)緑の募金

緑1 緑2
今日は、3,4年生が緑の少年団として、緑の募金を校内で行いました。26日(金曜日)には、ネーブルみつけに行き、募金箱の設置活動を行います。活動を通して自然や緑を守る気持ちを大切にもちつづけてほしいものです。

5月23日(火曜日)授業モードに切り替え

授業モード1 授業モード2
運動会を終え、子どもたちは、落ち着いて学習に取り組むいい時期になりました。2年生は国語の読み取りを、3年生は、九九だけではできないわり算を勉強していました。頑張ってほしいです。

5月20日(土曜日)150周年 大運動会大成功!

運動会1 運動会2 運動会3
いいお天気に恵まれ、150周年記念大運動会が成功裏に終わりました。開会式では、150個の風船を大空に放ちました。とてもきれいでした。子どもたちの心に残ることでしょう。いつも以上に赤も白も精一杯応援しました。声も枯れんばかりでした。最後の全校リレーは、まれにみる大接戦でした。大声援の中、白組が僅差で勝利しました。全員の力が結集した最高のリレーでした。競技優勝は赤、応援優勝は白。頑張っ分だけ感激もあったことでしょう。涙を流す子どもたち。保護者の皆様、地域の皆様、ご声援ありがとうございました。

5月19日(金曜日)明日は大運動会

明日は運動会 明日は運動会2
いよいよ全校一丸となって取り組んできた運動会が明日に迫りました。150周年記念運動会ということで、開会式の8時50分ころに子どもたちの思いを乗せて150個の風船を放つ予定です。明日はお天気も悪くなさそうです。
前日準備も、雨だったので中でできる準備をしました。子どもたちはよく働いてくれました。明日はご期待ください。

5月18日(木曜日)学校再開です

学校再開1 学校再開2
学校再開です。子どもたちは、元気よく登校した子が多く、よかったです。まだ、風邪気味で本調子ではない子どももいました。早く良くなってほしいです。さて、暑い中でしたが、運動会練習をコンパクトに、休憩を取りながら行いました。全校リレーや開会式、応援合戦の練習をしっかりと行うことができました。本番まであと2日。体調に気を付けてがんばってほしいです。

5月15日(月曜日)静かな学校

今日は残念ながら、週末から体調不良を訴えるお子さんが増えたため臨時的に閉鎖になってしまいました。学校は静かです。早くみんなが元気になってくれることを願っています。お迎えなどのご協力、大変ありがとうございました。体調不良のお子さんはお大事にしてください。

5月12日(金曜日)学校運営協議会、地域学校協働本部開催

協働本部1 協働本部2
今日は地域学校協働本部の会合が行われました。今年度の活動の方向が決まり、様々な面からご支援いただきます。また、持続可能な形で進めていくことも共通理解しました。同じ日に「虹のかけはし隊」の図書館ボランティアの方々から図書室の飾りつけもしていただきました。益々快適な図書室です。午後は、学校運営協議会も行われました。今年度の学校の方向性にご理解をいただきました。

5月11日(木曜日)

除草1 除草2 除草3 
今日は、7日の日にできなかったグラウンドの除草を先生たちと子どもたちで行いました。なかなかたくさんの草は強敵でした。外での応援練習も声が出てきました。もうすぐ運動会1週間前です。

5月09日(火曜日)田植えをしました

田植え1 田植え2
田植えの先生たちに教わりながら、全校で田植えをしました。いいお天気に恵まれ、うまく植えられました(!?)。低学年は、上から苗を投げ込みました。そして応援してくれました。秋の収穫が今から楽しみです。

5月08日(月曜日)Gw明け コロナ5類へ

GW1 GW2
Gw明け。コロナも本日から5類になりました。雨で静かなスタートです。4限は、道徳でした。5、6年生はあいさつについて学習していました。様座な場面に応じてあいさつすることのよさと共に難しさも学びました。3,4年生は、「正しいことを言う」ことの学習をしました。一人ぼっちの友達を誘うことを通して学習しました。何事も自分自身の行動に結び付けて考えられるといいです。

5月02日(火曜日) 見附音頭と町探検

町探検2 町探検1
今日は、地域の方から見附音頭の練習に一緒に参加していただきました。「もっと手を挙げて」「指先の方を見て」など、アドバイスをいただきました。運動会で踊ります。
3、4年生が社会科の学習で椿沢方面に探検に行きました。毘沙門天からの眺めがとてもよかったです。2年生も町探検に出かけて、探検日和でした。

5月01日(月曜日)下学年綱引き練習

綱引き1 綱引き2
下学年綱引き練習を行いました。今日は白が勝ちましたが、「練習だからね」と赤組の子どもたちが言っていました。本番に期待したいです。