ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

6/26 今日は全校朝会 いよいよ明日は佐渡へ

ページID:0027719 更新日:2024年6月26日更新 印刷ページ表示

 今日は全校朝会を行いました。7月から始まるパリ・オリンピック、パラリンピックにまつわる話をしました。あるオリンピック選手のコーチの話から「大切なのは心をきたえること」であり、そのためには「1あいさつ、2へんじ 3はきものをそろえること」だと話しました。日常生活の些細なことの繰り返しで、どんな場面にも対応できるための心をきたえる、ということだと思います。子どもたちには「当たり前のことを当たり前にする」ということがよく伝わるといいなと思っています。さて、明日は修学旅行です。心に残る修学旅行になるよう、職員、子どもたちで力を合わせていってきます。

様子 様子2


現在地 トップページ > 見附市立田井小学校 > 学校の様子 > 日々の活動 > 6/26 今日は全校朝会 いよいよ明日は佐渡へ