ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会事務局 > 教育総務課 > 市立学校配置等検討委員会について

本文

市立学校配置等検討委員会について

ページID:0025126 更新日:2025年3月24日更新 印刷ページ表示

市立学校配置等検討委員会について

 見附市では、地域の特性を活かし、特色ある教育活動を推進してきましたが、約20年の間で3割を超える児童生徒数の減少による教育内容や学習活動の量的・質的充実についての課題や校舎の老朽化などの課題が生じています。
 今後、少子化がさらに進む5年後・10年後の市立の教育環境について、学校区のあり方や学校の統廃合・配置など様々な視点から議論する場として、市立学校配置等検討委員会を設置しました。

検討委員会より答申を受けました

 令和7年3月19日に第8回市立学校配置等検討委員会を開催し、遠藤委員長から渡邊教育長へ答申をいただきました。

   画像その2   画像その3

会議録・資料

会議録

資料

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)