本文
【出展企業募集】マイナビ未来ビューで高校生に自社の魅力をPR
体験型ブースで会社の魅力を学生へPR!
株式会社マイナビ主催(共催:見附市、長岡市、小千谷市、出雲崎町)により、市内及び近隣市町村の高校1・2年生と教員等を対象としたキャリア教育イベント「マイナビ進学Live 未来ビュー長岡」が開催されます。
当日は各出展企業が自社の仕事を体験できるブースを設置し、高校生たちは仕事体験や地元で活躍する方々とのふれあいをとおして、地元企業の仕事や働くことの魅力を知ってもらう場となっています。
会社の技術や魅力を、高校生や教員の方々にPRできる絶好の機会です。
現在、イベント当日に体験ブースを設置いただける市内企業を募集していますので、出展を希望する企業は是非ご連絡ください。
※本イベントは合同企業説明会ではありません。自社の取り組みを高校生にPRする場ですので、応募の際はご注意ください。
見附市内企業の参加枠
1社(応募多数の場合は、選考の上で参加の可否を決定します)
イベントについて
日時
令和7年7月16日(水曜日)10時00分~16時00分(予定)
会場
ハイブ長岡1階 大展示ホール(長岡市千秋3丁目315-11)
概要
当日は会場を以下の6つのゾーンに分けます。
- 人やお金が集まる地域にするには何が必要か
- 健康で安全に暮らせる地域にするには何が必要か
- 地域の環境を守り続けるにはどうしたらよいか
- 多様な人々が共に生きる地域であるために何が必要か
- 地域の暮らしや仕事を便利にするためにどのようなテクノロジーが必要か
- 地域の人々の人生をもっと豊かにするにはどうしたらよいか
出展企業の皆様からは、自社が学生たちに提供できる仕事体験の内容に基づき、6つのうち1ゾーンでブースを出展いただきます。
※詳しくは、マイナビ未来ビュー企画提案書 [PDFファイル/1.89MB]をご確認ください。
当日の参加者
市内及び近隣市町村の進学を希望する高校1、2年生と教員等 約1,600人
出展料
無料(備品のレンタルは有料)
過去の出展事例
- 測量体験(建設会社)
- 記者体験(新聞社)
- 銀行職員体験(銀行)
- 配管組立体験(ガス器具メーカー)
- 印刷業体験(印刷会社)
- LEDスタンド製造体験(照明メーカー)
- ステンレス研磨体験(金属加工メーカー)
- プラスチック加工体験(プラスチックメーカー)
- 保育士体験(保育園)
- 医療事務体験(病院)
- アプリ政策体験(アプリ開発会社) など
過去の出展企業については「過去の出展企業一覧 [PDFファイル/4.39MB]」をご覧ください。
申込み・問い合わせ
4月25日(金曜日)までに、「出展申込書 [Wordファイル/26KB]」に必要事項をご記入の上、Faxまたはメールにて地域経済課へご提出ください。
選考結果は、4月下旬から5月上旬ごろにご連絡いたします。
Tel:0258-62-1700
Fax:0258-63-5775
メール:chiikikeizai@city.mitsuke.niigata.jp