ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
    現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 企画調整課 > 見附の「食育れしぴ」が社員の健康に一役 キヤノントッキ株式会社の社員食堂で提供

    本文

    見附の「食育れしぴ」が社員の健康に一役 キヤノントッキ株式会社の社員食堂で提供

    ページID:0037350 更新日:2025年3月11日更新 印刷ページ表示

     食育れしぴメニューを食す社員たち

     毎月広報みつけに掲載している「食育れしぴ」メニューが、キヤノントッキ株式会社(新幸町)の社員食堂で提供されました。
     同社では、社内の保健師である海藤真弓さんが、日々社員の健康管理や食に関する啓発を行っています。海藤さんは以前から、毎月広報紙に健康を考慮したレシピを掲載している見附市の取り組みを参考にしており、社員の健康管理に役立てられないかと考えていました。
     3月14日、「小松菜の白和え」がレシピ付きで提供されると、食した社員からは、「白和えは、普段はなかなか作れないメニューで、野菜が採れるのでよかった」「クリーミーでおいしい」との声が聞かれました。
     海藤さんは、「食育れしぴは、調理する上でも特別な調味料を使わずに簡単に作れて、味もおいしい。今後も続けていきたい」と話していました。

    ​​提供されたメニューは、2024年3月号掲載の「小松菜の白和え」

    提供された小松菜の白和え

    「小松菜の白和え」のレシピをご覧いただけます。
    他にもおすすめレシピを掲載中です。

    Adobe Reader<外部リンク>
    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)