本文
名木野町地内で、ニホンカモシカの目撃情報がありました
5月21日、正午時過ぎ、名木野町にカモシカが出没しています。カモシカは比較的おとなしく、人に危害を加える動物ではありません。カモシカには触れず、静観してください。必要以上に近づいたり、騒ぎ立てたりして、興奮させないようにしてください。
カモシカについて
(カモシカのイメージ図)
オス、メスともに後ろ向きに伸びた2本の角を持つ
体毛:白色、灰色、灰褐色
カモシカは、国の特別天然記念物に指定されています。カモシカを、滅失(死亡)、き損、または衰亡させた場合は、文化財保護法により、5年以下の懲役もしくは禁錮または30万円以下の罰金が科せられます。
カモシカを見かけたときの対応
カモシカには帰巣本能があり、しばらくすると山に帰っていきます。つかまえたり、道をふさいだりせず、逃げ道を空けて静かに様子を見守ってください。