ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
    現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市基盤部 > 都市環境課 > 見附市都市計画マスタープラン改訂しました

    本文

    見附市都市計画マスタープラン改訂しました

    ページID:0002602 更新日:2023年8月16日更新 印刷ページ表示

     平成10年6月に見附市都市計画マスタープランを策定してから10年以上の歳月が経過し、その間、人口減少や超高齢化社会の進展、環境問題の深刻化など、都市を取り巻く環境は大きく変化しており、都市づくりも持続可能な都市構造への転換が求められています。
     見附市では、これまで進めてきた見附地区と今町地区の一体化を推進するとともに、適正な土地利用の誘導や都市機能の適正な配置を進め、持続可能な都市づくりを進めるため、見直しを図りました。
     今回の都市計画マスタープランの見直しでは、効率的な都市を目指すため、地域の地理的優位性や地域資源などを活かして各地域に求められる機能集積を進め、魅力ある地域づくりを目指すと共に、自家用車に過度に頼らずに地域間を交流する交通網の整備を進め、市全体に活気がある暮らしやすい都市を目指します。
     今後は、市民や市民団体、事業者等と連携・協働し、みんなが元気で暮らしやすい都市を目指して取り組んでいきます。

    見附市都市計画マスタープラン

    本計画(PDFファイル)は以下からダウンロードしてください。
    表紙と目次[PDFファイル/438KB]
    序章 基本的事項[PDFファイル/440KB]
    第1章 現状と課題[PDFファイル/1.14MB]
    第2章 都市の将来[PDFファイル/1.06MB]
    第3章 全体構想[PDFファイル/2.21MB]
    第4章 地域別構想[PDFファイル/2.4MB]
    第5章 計画の実現のために[PDFファイル/932KB]
    資料編[PDFファイル/350KB]
    マスタープラン全体[PDFファイル/6.73MB]
    概要版[PDFファイル/1.39MB]

    Adobe Reader<外部リンク>
    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)