本文
【見附駅交流拠点『MITSUKERU(ミツケル)』】 「ユースクリニックにいがた」を定期開催します!
【見附駅交流拠点『MITSUKERU(ミツケル)』】 「ユースクリニックにいがた」を定期開催します!
《doみつけNEWS!令和7年度新規プログラム第一弾!》
上越市を中心に新潟県内に展開している「ユースクリニックにいがた」を見附駅交流拠点「MITSUKERU」で定期開催します!
初回は、5月28日(水曜日)10時~12時です。
スウェーデン発祥の「ユースクリニック 」は、10代、20代のユース世代が性や体の悩みを看護師や保健師らに無料で相談できる場です。
上越市を中心に活動している看護師と保健師のユニット「わがんあいご」さんは、性の科学的な知識や花をツールにしたこころのケアを届ける「ユースクリニックにいがた」を立ち上げ、若者がからだ・こころ・性・人間関係のことなどを気軽に知ったり、相談したりできる場を提供しています。また、ユース世代だけでなく、保護者や教育・医療福祉専門職の方との対話も大切に活動しています。
見附駅交流拠点「MITSUKERU」で開催する「ユースクリニックにいがた」は、育児中のママさんも参加しやすい《平日の午前中/10時~12時》です。
お花のアレンジメントワークショップを楽しみながら気軽に相談できる場として開催します!
もちろんベビーやキッズと一緒に参加もOK!
ぜひ、ふらっとお立ち寄りください!
《日時》
5月28日(水曜日)10時~12時
《場所》
見附駅交流拠点「MITSUKERU」
《主催・協力》
主催:NPO法人doみつけ、わがんわいご/ユースクリニックにいがた<外部リンク>
協力:見附市都市環境課
《問合せ先》
- NPO法人doみつけ<外部リンク>
- 見附市都市環境課(電話:0258-62-1700 内線161、メール:tokan@city.mitsuke.niigata.jp)(平日:8時30分~17時15分)
- 見附駅交流拠点「MITSUKERU(ミツケル)」<外部リンク>(スタッフ常駐 平日:15時~20時、土曜日:10時~16時 ※左記時間内でも不在の場合もあります。ご了承ください。)