ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民部 > 市民税務課 > 令和6年11月1日より市民税務課と今町出張所窓口の受付時間を変更しました

本文

令和6年11月1日より市民税務課と今町出張所窓口の受付時間を変更しました

ページID:0029246 更新日:2024年11月1日更新 印刷ページ表示

市民サービス向上のための業務改善に充てる時間の確保や恒常的な時間外勤務に係るコスト削減につなげるため、令和6年11月1日(金曜日)より市民税務課と今町出張所窓口の受付時間を変更しました。​

受付時間

窓口受付時間の変更表
開庁日 令和6年11月1日(金曜日)以降 現行
平日

午前9時から午後4時30分まで

※ 相談や問い合わせは、これまでどおり平日8時30分から午後5時15分まで

午前8時30分から午後5時15分まで

日曜日

​※証明発行のみ
​※土曜日、祝日は開庁していません
※今町出張所は平日のみ開庁

午前9時から正午まで 午前8時30分から午後0時30分まで

※マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書付き)があれば、曜日に限らず、午前6時30分から午後11時まで(年末年始、メンテナンス日を除く)コンビニエンスストアのマルチコピー機から住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍証明書(現在戸籍の全部・個人事項証明書)、所得課税証明書などを取得することができます。詳しくは証明書等コンビニ交付サービスのご案内のページをご覧ください。
※転出届は「マイナポータル」を利用することで、市役所に来ることなくオンラインで届出が可能です。マイナポータル引っ越しの手続きについて(デジタル庁)<外部リンク>

時間変更を行う業務内容

市民税務課、今町出張所窓口業務

  • 戸籍・住民票・税・印鑑登録証明書などに関する証明書の発行
  • 印鑑登録の手続き
  • 住所異動(引っ越しや世帯主変更・世帯合併・世帯分離の手続き)
  • 戸籍届出の受理
  • パスポートの申請・受け取り
  • 住居表示関係の届出
  • マイナンバーカードに関する手続き      など

問い合わせ先

市民税務課

〒954-8686新潟県見附市昭和町2丁目1番1号
Tel:0258-62-1700(内線140)