ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
    現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉医療部 > 健康福祉課 > 自宅でできる筋トレ・ストレッチを紹介します

    本文

    自宅でできる筋トレ・ストレッチを紹介します

    ページID:0001497 更新日:2025年3月5日更新 印刷ページ表示

    運動前後にストレッチ!!筋力つけて 元気パワーアップ!!

    外出を控えて自宅で過ごす時に気になるのが、運動不足により引き起こされる健康二次被害です。
    運動不足解消のために、健康運動教室で実施している筋トレ・ストレッチをご自宅で実践しましょう!
    運動イラスト

    ストレッチング(9種目)運動前後に行って ケガ防止!!

    意識する点

    • 15~30秒間、1~2回繰り返す
    • 心地よい張りを感じる程度に筋肉を伸ばす

    注意事項

    • 反動をつけずに行う
    • 呼吸は止めない
    • 使っている筋肉を意識する

    ストレッチング(9種目)[PDFファイル/377KB]

    らくらくエクササイズ(7種目)筋力つけて 元気パワーアップ!!

    意識する点

    • 無理せず、急に大きな負荷をかけないようにゆっくりと行う
    • それぞれ10回ずつ1~3セット行う(片方ずつの場合はそれぞれ10回ずつ)

    注意事項

    • 反動をつけずに行う
    • 呼吸は止めない
    • 使っている筋肉を意識する

    らくらくエクササイズ(7種目)[PDFファイル/343KB]

    Adobe Reader<外部リンク>
    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)