本文
障害者就労施設等からの物品等の調達実績と調達方針の策定について
「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律」(以下「障害者優先調達推進法」という。)に基づき、「障害者就労施設等からの物品等の調達方針」を策定しました。
この法律は、障害者就労支援施設等で就労する障害者や在宅就業障害者等の経済面の自立を進めるため、国、地方公共団体などの公的機関が物品等を調達する際、障害者就労施設等から優先的、積極的に購入することを推進するために制定されたものです。
「障害者就労施設等からの物品等の調達方針」は毎年度作成し、当該年度終了後、調達の実績を公表しています。
令和6年度調達実績
調達実績
- 物品等: 58,550円
- 役務等:267,528円
- 合計 :326,078円
調達目標
- 物品等: 40,000円
- 役務等:310,000円
- 合計 :350,000円
令和6年度は物品等では割箸炭、飲食、役務等では清掃の調達実績がありました。物品等の実績額は調達目標を上回りましたが、役務等の実績額は調達目標を下回りました。合計額も目標を達成することができませんでした。役務(清掃)の依頼が大きく減少したことが要因です。これまで以上に関係課と情報共有し、可能な限り障害者就労施設等から物品等を調達していくよう取り組んでいきます。
令和7年度調達目標
調達目標
- 物品等: 88,000円
- 役務等:455,000円
- 合計 :543,000円
令和7年度見附市障害者就労施設等からの物品等の調達方針
令和6年度調達実績と令和7年度調達方針の策定について. [PDFファイル/153KB]
令和7年度見附市障害者就労施設等からの物品等の調達方針 [PDFファイル/120KB]
見附市内の障害者就労施設等と提供可能な物品等
市内5か所の障害者就労施設等より提供可能な物品・役務等を公表しています。